事例862「壁量計算ミス」

朝一番の現場で、足場を上り下りしていたら
腰が張ってきた。

1年前にぎっくり腰を患ってから
前兆が分かるようになりました。

今回危なそうなので、早めに仕事を切り上げ
腰を温めたりしたいと思います。

 

■(1)今回の事例______________

「壁量計算ミス」
_______________________
壁量計算
◆写真解説

木造住宅の壁量計算ミス。
風圧力の検討で設計壁量が必要壁量以下(0.98)。
なぜか結果はOKとなっている。

 

◆内容説明

今時、壁量計算はソフトを使っていると思う。

ソフトならOK,NGの間違いは起きないので、
手計算、手入力によりミスが起きたと思われる。

確認申請書に添付されていた書類です。
検査機関は細かく見ていないので間違いに気づかない。

壁量計算は、地震、風に対し必要壁量を計算する。
風圧力に対し不足があれば、大風で家が揺れやすい。

 

◆対策

壁量計算、耐震等級計算で、結構、間違いを見つけます。

今回のようにぎりぎりの設計ではなく
余裕をもって設計すれば、計算ミスがあっても
NGになることはない。

 

==============================

■(2)編集後記

新たに北海度でも見つかった旭化成建材の杭偽装。
旭化成建材に限らずどこの会社でも行われているのでしょう。

今、戸建て住宅で地盤の根固めを誤り
地盤沈下している家が4件ある。

そのうち2件は工事中に業者は気づき、隠蔽工作をしている。

横浜のマンションは建て替えや買取の話が出ているが
この2件は、裁判をやらないと解決しそうにない。

仮に裁判を行っても、傾斜はあるが安全性に問題がないと
判断される恐れもある。

横浜のマンションの業者の対応の良さは、ニュースになったからで、
普通は、業者のミスが明らかで、隠ぺい行為があっても
解決を裁判にゆだねないといけない現状がある。

消費者にとって家を買うことは相当なリスクがある。

  • URLをコピーしました!
安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい 売り込みは一切致しません

052-739-5471

24H自動音声対応案内

有限会社カノム
名古屋オフィス: 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
浜松オフィス : 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町鵺代

即対応・土日検査可 24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック