事例1017「天井断熱材の隙間」

月末で非常に車が多いです。

どこへ行っても渋滞。
ぎりぎりの予定を組んでいると遅刻してしまいます。

 

■(1)今回の事例______________

「天井断熱材の隙間」
_______________________

◆写真解説

紫色部分は天井断熱材の隙間。
グラスウールをきちんと敷き詰めていないのが原因。

 

◆内容説明

断熱材施工の基本は、隙間なく施工する事。
仕上げてしまうと見えないため、いい加減に施工されることが多い。

グラスウールなどでも、丁寧に施工すれば隙間を無くせます。

換気ダクトなど天井面に突起物が多い場合はすき間が出やすい。
設計段階で屋根断熱にするなどした方が良いです。

 

◆対策

天井の石こうボードを貼る前に、隙間などをチェックする。

 

==============================

■(2)編集後記

新築検査中の指摘で、修理可能であるにも関わらず、
建て替えを希望されるケースがある。

修理可能であれば、法的手段に出ても認めてもらえることはありません。

最近も1件、建て替えを希望したお客さんがいました。
業者はこの先、お客さんと付き合えないと判断し、解体。
業者側から契約解除を希望した。

建て主にとって、金銭負担なく、建て替えてもらえたのは幸運ですが、
時間の無駄はどうにもなりません。また、次に建てるとき、
この事実を相手に知られてしまうと、業者選びに苦労します。

スポーツ選手が大きな大会で、緊張からミスしてしまうように、
建て主が絶対に失敗したらダメだと、プレッシャーを与える現場ほど
偶発的なミスが起きやすいように思えます。

私も新築検査の際は、あまりプレッシャーをかけないように心がけています。

 

 

  • URLをコピーしました!
安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい 売り込みは一切致しません

052-739-5471

24H自動音声対応案内

有限会社カノム
名古屋オフィス: 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
浜松オフィス : 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町鵺代

即対応・土日検査可 24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック