事例1037 「配管隙間からの気流漏れ」

今年の雨の降り方は、例年にないような感じを受けます。

ニュースを見ると世界的に異常気象の現象があるようです。
地震に加え、洪水、がけ崩れなどの対策が今後重要になりそうです。

 

■(1)今回の事例______________

「配管隙間からの気流漏れ」
_______________________

◆写真解説

基礎断熱部を貫通する配管スリーブの隙間埋め未施工。
気密が確保できない。

 

◆内容説明

洗面所とユニットバス間の基礎を貫通する配管スリーブ。
ユニットバス側が基礎断熱で気密化されているにもかかわらず
貫通穴を塞いでいない。

隙間からユニットバス基礎内へ冷たい空気が入り、1階天井裏などへまわる。
暖房の効きが悪くなるなどの影響がある。

 

◆対策

基礎断熱をしても配管貫通部や人通口に隙間があるケースが多い。
これらの隙間をチェックする。

 

==============================

■(2)編集後記

多くのトラブル処理をしてきて思うこと、
「家を買うことで、幸せを感じるより、不幸を感じる確率が高い」

家を買ったという嬉しさはいつまでも続かない。
また、日常生活するうえで、家があることが当たり前になる。

家で好きな商売ができる、趣味ができる、絶景を見れてリラックスできる。
などがないと、家で毎日幸せを感じることはないでしょう。

反対に高い買い物であるがゆえに、何か不具合等あれば気になってしまう。

不幸の要因になりやすい家だからこそ、買うときは慎重になるべきです。

ただ現実は、契約を早期に求められ、慎重に考える時間を作ってもらえない。
このリスクをどう乗り切るかが、家を買う上で一番大事なポイントだと思います。

仲介業者などのプロが適正なアドバイスをしてくれればよいが、買ってもらいたい立場なので
良いことを誇大表現したり、マイナス面を隠したりすることもあるでしょう。

物件をよく吟味し、買い急がないことが一番の防衛策だと思います。

  • URLをコピーしました!
安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい 売り込みは一切致しません

052-739-5471

24H自動音声対応案内

有限会社カノム
名古屋オフィス: 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
浜松オフィス : 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町鵺代

即対応・土日検査可 24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック