事例1043 「床の結露」

今日は日帰りの遠出(往復620KM)。

先週に比べますと、高速道路の車の数が激減。
スムーズに行って来れました。

 

■(1)今回の事例______________

「床の結露」
_______________________

◆写真解説

床の結露。収納内の水蒸気量が多い。
ドア下から入り込むエアコンの冷気で床が冷やされ、結露が起きる。

 

◆内容説明

水蒸気がこもりやすい収納。
飽和状態に近いくらいの水蒸気が溜まっていたと思われる。

最近、逆転結露と言われる夏に起きる結露が増えている気がする。
室内に起きる結露は、家の気密が高くなっている割に、
24H換気がきちんと機能していないことも原因の一つだと思う。

気密を高めすぎるのは良くないと思い込んでいる方が多い。
高気密が施工できないハウスメーカーが負け惜しみに言っているから
そう思い込む方も多いようです。
実際は中途半端な気密の方が良くない。

結露が起きやすい家は、24H換気が機能していない。
湿気が壁内、天井裏などにこもっていて、家の中が湿気ている。

そもそも、断熱材の施工方法を勘違いしているケースが多い。
ある断熱材メーカーは、湿気対策を何も教えていない。

 

◆対策

湿気がこもらない家を設計する。
無知な設計者、メーカーに設計を任せない。

結露対策ができる設計者は、なかなかおりません。
結露発生のメカニズムがさらっと言える人も少ない。

 

==============================

■(2)編集後記

今日発売の日経ホームビルダー。
今月号に私の記事の掲載はありません。

連載が終わったわけではなく、誌面の都合で、掲載されていません。
今年に入り、2回目の不掲載。

原稿は予定どおり書いているため、原稿の貯金ができています。

  • URLをコピーしました!
安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい 売り込みは一切致しません

052-739-5471

24H自動音声対応案内

有限会社カノム
名古屋オフィス: 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
浜松オフィス : 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町鵺代

即対応・土日検査可 24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック