事例1081 「かぶり不足」
昨日、今日は近くの現場ばかり。
明日からやや遠く(150KM~200)の出張が続きます。
暖かくなってきたので、車のタイヤもスタッドレスから普通タイヤに換えました。
■(1)今回の事例______________
「かぶり不足」
_______________________
◆写真解説
下の地盤が雨で緩み、サイコロが沈下、かぶりが無くなっている。
コンクリートを流し込まれると分からなくなる。
◆内容説明
基礎下の地盤はしっかり転圧しているはずですが、
雨が降っただけでぬかるんでしまう現場が多い。
写真は地盤が緩く、人が乗っただけで、サイコロが沈み、
かぶりがほぼゼロになっている状態。
コンクリートが鉄筋まわりに十分まわらず、
耐力不足、早期の劣化などが懸念される。
スラブ下のかぶりは、建築基準法施行令第79条の規定を守り6CM以上確保する。
◆対策
コンクリート打設前にチェックする。
==============================
■(2)編集後記
今回の例、現場担当者が基礎配筋検査日を間違えて認識していた。
そのため、急遽現場へ行き検査を行った。
タイミングが悪ければ、そのままコンクリートを打たれていた事例。
ほぼかぶりゼロは、裁判所も建て替えを命じる可能性が高い瑕疵。
検査出来て良かったです。
コンクリートを打った後でも、かぶりは非破壊で確認出来ます。
ただし費用は高額になるため、前もって見ておくことが良いです。
この状態で瑕疵保険の検査は合格していた。
第三者検査を頼まなければ、重大な瑕疵が隠されるところでした。