事例1157 「間仕切り壁内の結露」

明日からの1週間も結構、ハード。
出張が2つ。裁判2つ。欠陥検査が2件。
その合間に新築検査。

先の予定を見ていると、新築検査の数が落ち着くため
来月は、多少余裕ができると予想しております。

 

■(1)今回の事例______________

「間仕切り壁内の結露」
_______________________

◆写真解説

クロスにカビが発生した壁をあけたところ、
クロスに異常がない反対側の壁裏にもカビが発生していた。
気づいていない壁内のカビは多いかもしれない。

 

◆内容説明

壁内結露と言えば、一般的には外壁面で起きる結露のこと。
写真は間仕切壁で起きた結露。

クロスにカビが発生し、壁を開けたら、
クロスに異常がないところにもカビが発生していた。

気づいていないだけで、壁内にカビが発生している家は
予想より多いかもしれないと思いました。

原因は、間仕切壁内の多湿。
壁の中を空気が動く構造になっていて、小屋裏などから
水蒸気が供給された。

夏場エアコンで壁が冷えると、壁内で結露が発生、
その水分でカビが生える。

 

◆対策

夏場の湿度が高くなる傾向にある。海水温の上昇などが影響していると思う。
部屋だけでなく、小屋裏、壁内、床下の湿度コントロールが重要となる。

 

==============================

■(2)編集後記

昨日、長野県での仕事の帰り、水没被害にあった国道18号線を車で走りました。

車は止めるず、写真も撮らず、走り抜けただけですが、
被害の状況をしっかり目に焼き付けました。
被害状況は、ニュースで見るより衝撃的。
1日経っても、頭から離れません。

  • URLをコピーしました!
安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい 売り込みは一切致しません

052-739-5471

24H自動音声対応案内

有限会社カノム
名古屋オフィス: 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
浜松オフィス : 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町鵺代

即対応・土日検査可 24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック