事例1187 「かぶり不足」
先週後半は、スケジュールを詰め込み過ぎて
ブログ更新ができませんでした。
サポートしている裁判が一気に動き
打ち合わせなどに時間を割きました。
■(1)今回の事例______________
「かぶり不足」
_______________________
◆写真解説
基礎立ち上がり、鉄筋のかぶり不足
(写真内の線が鉄筋。数字が表面から鉄筋までの距離)。
非破壊試験で鉄筋の位置を確認。
◆内容説明
布基礎立ち上がり部の鉄筋かぶり。
あばら筋(縦筋)の位置と表面からの距離(かぶり)を
非破壊試験械で計測。
布基礎の土に接する箇所は、施行令の規定で40mm以上、
接しない箇所においても30mm以上のかぶりが必要。
土に接していない上部を計測しているが、
通常、鉄筋は真っすぐ。地中部もかぶりが不足している可能性が高い。
非破壊の誤差を言ってくる業者が多いが、
機械の特性としてプラス側の誤差が出るケースがほとんど。
実際は、測定結果より不足している可能性が高い。
◆対策
生コン打設前にかぶりを確認する。
==============================
■(2)編集後記
ある名古屋の建築業者。
おしゃれできちんとした感じを広告などで出していますが、
社員はだらしのない人が多い。
欠陥検査に私が入った際、支払いがその業者からだったため、
遠回しに検査を甘くして欲しいと言ってきた。
もちろん聞く耳持たずで、全力で指摘を出したら、
それまで下手に出てた態度が急変した。
あとで調べると、数年前に関連会社相手の裁判サポートをしていた。
多くの業者を見てきて、だらしのない業者はトラブルも多く、
同じトラブルを繰り返す。
だらしなさは、数回のやり取りで分かります。
だらしない業者に対しては、お客さんから評判を聞かれれば、
その業者はやめた方がいいと教えます。