事例1188 「土台水切り裏に雨がまわる」

昨日、3階建ての現場で3時間ほど検査。

マスクを着用して、階段を何度か上り下りしていたら、
酸欠気味になり、事務所に戻ってからも頭が痛かったです。

夏用のマスクでも、動く時は着用しない方が良いですね。

 

■(1)今回の事例______________

「土台水切り裏に雨がまわる」
_______________________

◆写真解説

床下に入り、基礎と土台の間から外部側を撮影。
土台水切りの裏側に雨が入っている。
本来、雨が入る箇所ではない。

 

◆内容説明

土台水切りが機能を果たしていない事例が多くあります。
メーカーに事例を突きつけても、不備を認めないため、
証拠を集めている最中。

検査で床下に入っている時、雨が強く降ってきた。
注意して床下から土台水切り裏を観察したところ、
本来、雨が入る箇所ではない裏側が、かなり濡れてきた。

この水が基礎天端へ移動し、室内に入る例が多発している。
基礎パッキンがない現場では、土台が濡れ、腐朽する。

 

◆対策

不具合の出やすい材料を選ばない。

 

 

==============================

■(2)編集後記

新型コロナウイルスの影響で、検査依頼の数は昨年より減っていますが
毎日、予定が埋まります。

自粛が解除され、裁判や話し合いが再開し、
打ち合わせや、反論意見書の作成依頼が増えているためです。

来月に入ると、夏型結露と雨漏り調査依頼が増えてくると思います。

 

  • URLをコピーしました!
安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい 売り込みは一切致しません

052-739-5471

24H自動音声対応案内

有限会社カノム
名古屋オフィス: 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
浜松オフィス : 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町鵺代

即対応・土日検査可 24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック