事例1216 「床下断熱材の下がり」
来月にかけても、出張予定を多く組んでいます。
最近は、新幹線もかなり混んでいるので
以前より注意しないといけません。
この時期、車で移動するのが一番良いですが、東方面は、
東京手前の渋滞がネックとなり、道具が少ない時は
新幹線を利用してしまいます。
■(1)今回の事例_____________
「床下断熱材の下がり」
_______________________
◆写真解説
普通、床下断熱材は床合板に密着するように施工する。
写真は断熱材を約20mm下げて施工。合板との間に空間があり、
周囲の隙間から1階床側に空気がまわりこむ。
◆内容説明
床下断熱材の受け金具が、断熱材の厚さより大きいため、
下に下がったような施工になっていた。
周囲に隙間がなければよいが、ぴったりでなく、多少の隙間が
あるため、床下の空気が断熱材の裏側に回り込んでしまう。
是正は、断熱材を上に持ちあげ、周囲の隙間をウレタンで塞いだ。
◆対策
1階の床は1日で組みあがるため、タイミングよくチェックするのは難しい。
完成時に床下を確認する。
==============================
■(2)編集後記
このブログを書いている「ワードプレス」のソフトを新しくした関係で
写真の位置などの表示が以前から変わってしまったと思います。
操作、打ち込み画面も大きく変わり、慣れるまでしばらくかかりそうです。