腑に落ちない対応
今現在、軽量鉄骨のボルトの緩みで争っている住宅があります。
築数年後、室内の工事をした際に、ボルトの緩みが発覚。
私も現場で立ち合い、トルクレンチでボルトを締めた。
目視で緩みは分からないが、トルクレンチで締めるとボルトが
締まる。数は1,2本ではなく、確認できたボルトにおいて、
結構な確率でボルトが締まった。
私が腑に落ちないのは、
ハウスメーカー側は緩みを認めてはいるものの、
原因について、徹底的に調べようとしない。
原因は、工事中の締め忘れか、経年で緩んだの
2つしか考えられない。どちらにしても会社にとって
都合が悪いため、原因を追究する気がないようです。
緩みの数から、締め忘れの可能性は低く、私はあとから緩んだ
可能性が高いと考えています。原因はボルト自体の不良。
そうであれば、構造部分でもあり、リコールすべきです。
施主が、この件の情報を国土交通省や市に入れても
どの行政も関心を示さず、裁判を勧められる。
大量生産品で、安全にかかわる事であっても、
行政は、世間が騒がない限り動きません。