事例1288 「基礎断熱材 配管まわり欠損」

連休あけから、打ち合わせが、ほぼ毎日続いています。
昨日は移動を含めたら約6時間打ち合わせ。

紛争解決に向けての打ち合わせが主で、
先送りできないものばかり。
今週でピークを超えそうです。

 

■(1)今回の事例_____________

「基礎断熱材 配管まわり欠損」
______________________ 

基礎断熱材欠損

◆写真解説

基礎断熱材、配管貫通部の欠損。
現場監督が指示をしないと、職人は補修を怠る。

 

◆内容説明

よく指摘をする内容。
状態から、先に配管を施工し、あとから断熱材を
貼ったと思われる。断熱材を貼ったのは大工で、
大工が補修を怠った。

省エネ基準が厳しくなっていますが、多くの職人の
意識は昔のまま。
断熱材は隙間なく施工するという意識がない。

現場監督、職人ともに、勉強する暇がないのが、
現状だと思います。

 

◆対策

社内検査で床下をチェックしない会社が大半。
見えなくなる前にチェックするか、
写真の提出を求めると良い。

 

=======================

■(2)編集後記

ある著名人がこんなことを言ってました。

「自然に対し、不調和な設計の家が多くなっている」

雨降りに対し、軒ゼロ。
外気を遮断する高気密、高断熱などのことを
言っているのでしょうか。

自然に逆らえば、不具合が起きやすいのは当然です。
流行に飛びつき、よく考えて設計、施工しないため、
軒ゼロの家で雨漏りが多く、高気密高断熱の家で
カビ問題が多く発生しています。

自然に逆らったとしても、よく考え設計、施工すれば
不具合が起きず、快適な家になります。
それができている会社は少ないです。

 

  • URLをコピーしました!
安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい 売り込みは一切致しません

052-739-5471

24H自動音声対応案内

有限会社カノム
名古屋オフィス: 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
浜松オフィス : 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町鵺代

即対応・土日検査可 24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック