事例1322「壁通気の湿気」

このところ、朝早く出かけ、戻りは夕方。
そこからリモートでの打ち合わせがあるパターン
が続いています。
(今日もこのあと、リモート打ち合わせ)

週末は週の区切り。次週も予定が埋まっていても
忙しい1週間が終わった安堵感があります。



🔳1 今回の事例____________

「小屋裏の湿気」
_____________________

壁内通気の湿気


◆写真解説

外壁上部に設けられた壁内通気層出口の温湿度を
計測した写真。5月の空気が乾燥している日でも、
出てくる空気はかなり湿っている。
NO1371とは別の現場。

◆内容説明

サイディング材の不具合調査の際に、通気層の
温湿度を計測。予想よりかなり湿気ていました。

外気が乾燥している時期に、どこから水蒸気が供給
されるのか?
おそらく、サイディング材の隙間から入る雨の影響
ではないかと私は考えます。

通気が滞留しなければ問題はありませんが、
上部の通気の出口が塞がれると、結露、カビ、躯体
腐朽の原因になります。


◆対策

外壁上部に通気の出口を確実に設ける。


======================

🔳2 編集後記

今年は梅雨入りが遅くなりそうです。
それでも、雨量は多い予想があり、大雨に対する
警戒が必要です。

今年もカビ調査依頼が入りだしました。
今現在は、昨年の被害に対する調査ですが、
来月からは、今年の被害に対するものも出てくる
と思います。














  • URLをコピーしました!
安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい 売り込みは一切致しません

052-739-5471

24H自動音声対応案内

有限会社カノム
名古屋オフィス: 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
浜松オフィス : 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町鵺代

即対応・土日検査可 24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック