事例468『ダイアフラムの欠落』

こんにちは住宅検査カノムの長井です。
今週から暖かくなり
現場で検査するには良い季節になりました。
暑くなるまでのわずかな間、検査がしやすいです。
 
■(1)今回の事例_______
「ダイアフラムの間隔」
_______________
 
欠陥住宅を調査する建築士のブログ-ダイアフラム
◆写真解説
 
先回同様、鉄骨接合部の不備。
丸印部の距離が近く、溶接不良である可能性が高い。
 
◆内容説明
先回より写真が分かりやすいので
同事例を紹介します。
言葉で説明しにくいので写真を付けます。
欠陥住宅を調査する建築士のブログ-ダイアフラム
  建築知識 エクスナレッジ社より抜粋の図
高さの違う梁が同じ柱に取り付く場合、
溶接作業上、離れが15CM以上必要になる。
15CMない箇所は、溶接不良が確実で、
大地震時に破壊する恐れがある。
◆対策
先回同様、見えるうちに検査することが大事です。
===================
■(2)編集後記
欠陥調査の書類作成が少し溜まっています。
内容が難しくなる場合がほとんどで、
気がのらないと、集中できず書けません。
また、相手からの反論を予想し、良い証拠があれば
資料や本を取り寄せるので、その待ち時間もあり
作成に時間がかかります。
住宅業界の内情を広く知っていただくため
人気ブログランキングに参加しています。
↓ポチっと応援、お願いします!
 

人気ブログランキングへ

  • URLをコピーしました!
安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい 売り込みは一切致しません

052-739-5471

24H自動音声対応案内

有限会社カノム
名古屋オフィス: 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
浜松オフィス : 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町鵺代

即対応・土日検査可 24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック