火災報知機

昨年の6月から取り付けが義務付けされた
「火災報知機」ですが未だに良く理解されて
いないようです。

取り付ける部屋は確認申請に必修のため
間違いはないですが

◆問題は取り付け位置です。

私も実は法改正後2~3ヶ月後に取り付け位置の
基準がある事を知りました。
法改正自体はいろいろなもので知っていましたが
取り付け位置の基準があることは見落としていました。
(事前にナショナルさんなどから解説書を頂きましたが
よく読んでいなかったと思います)

この業界は法改正があっても細かい所まで理解され
ない事は多く、今日行った現場も1ヶ所おかしな箇所に
付いていました。

取り付け位置の基準は機械にどのくらいの影響が
あるかわかりませんが基準がある以上
検査で指摘します。

ただ、完成検査で指摘すると位置を変えるため
クロスなどの補修も出て結構大変です。

今月、20日の建築基準法改正を控えいろいろな
間違った情報が業界で伝わっています。
私は詳しいと思われているため、質問などが来ますが
正確にわかっている人は少ないです。

各地で法改正の説明会など開かれていますが
そういう場に参加しないと理解できないようでは
困ります。

早期に反映するため法改正の告知方法を変える
必要が業界にあると思います。

  • URLをコピーしました!
安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい 売り込みは一切致しません

052-739-5471

24H自動音声対応案内

有限会社カノム
名古屋オフィス: 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
浜松オフィス : 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町鵺代

即対応・土日検査可 24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック