証人尋問
弊社が関わる欠陥住宅訴訟において、途中で和解する確率は半数以上。
判決まで行く場合、証人尋問に呼ばれることがあります。
最近また1件、尋問の呼び出しを受けました。
証人尋問は、証人、弁護士双方にとって非常に厄介なもの。
尋問を経験した最初の頃は、完全に相手弁護士のシナリオに、
はまり込んでいました。
相手の弁護士は、わざとこちらを陥れる、信頼を落すような、揚げ足取りの
質問を組んできます。当然、腹が立つことが多く、冷静さを失いかけます。
また、証人は自由にしゃべらせてもらえません。YES、NOだけでは
誤解を生じる恐れがあり、内容の補足をしたいこともあります。
その場合、話の途中で裁判官から発言を止められるケースもあります。
どんな展開になっても対処できるよう、相手側の弁護士のシナリオを事前に
予想することが重要です。
何度か尋問に出ましたが、意味があるのかと思うようなことが多かった。
裁判自体、無駄なことが多いため、そんなことを思っても仕方がないですが。