事例747『アンカーボルトを倒した』

午前中だけで4件の打ち合わせに行ってきました。

一つ一つの打ち合わせ時間は短いですが、
頭が疲れました。
昼休憩を取って、午後からは現場です。

 

■(1)今回の事例______________

「アンカーボルトを倒した」
_______________________

アンカーボルト欠落

◆写真解説

アンカーボルトの位置が悪く、土台内の金具に干渉するため
倒してしまった。基礎との緊結ができていない。

 

◆内容説明

土台や大引きなどを金物で接合する木造住宅。
アンカーボルトの位置をズレてセットしたため、
大引きの接合ボルトと干渉し、土台が入らない。
そのため、アンカーボルトを倒してしまった。

アンカーボルトが切断されていれば、
床下からでも確認できない。
ハンマーで横に叩いて倒したために、検査で床下に入り
発見できました。

アンカーボルトは基礎と木躯体を緊結する重要な部材。
場所によっては大きな引抜き力がかかるため
なくしてはいけません。

建築基準法施行令42条2 土台は、基礎に緊結しなければならない。

 

◆対策

1階の床を施工してしまうと、アンカーボルトは見えません。
1階床組時に検査を行う。

 

==============================

■(2)編集後記

住宅着工数の落ち込みが激しいようです。
持ち家は昨年度、前年比約20%ダウン。
愛知県のあるメーカーに聞くと、30%ダウンしたそうです。

これだけ落ち込むと、利益が出ない会社が増えます。

タマホームの決算報告などを見ても
かろうじて黒字にしているような感じです。

 

今後はどこもリフォームなどに力を入れていくでしょう。
大手ハウスメーカーは、保証延長などをうたい
リフォーム工事を営業しているようです。

リフォーム検査は、あまり依頼がありませんが、
検査に行くと、重大な瑕疵があることが多いです。

新築に比べると、品質管理の面ではかなり遅れています。

  • URLをコピーしました!
安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい 売り込みは一切致しません

052-739-5471

24H自動音声対応案内

有限会社カノム
名古屋オフィス: 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
浜松オフィス : 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町鵺代

即対応・土日検査可 24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック