事例786『制振装置の固定不良』

明日は早朝出発。
今晩中に、車に道具を積み込みました。

高速走行がメインのため、ルーフの脚立をしっかり縛りました。

 

■(1)今回の事例______________

「制振装置の固定不良」
_______________________
制震装置ナット

◆写真解説

制震装置の固定ナット。
ボルトの出が短いため、ねじ山がナットから出ていない。
固定不良であり、所定の耐力が発揮されない恐れがある。

 

◆内容説明

制震装置を標準仕様にするメーカーが増えています。
そのため免震装置に比べ、現場で見る機会が多いです。

写真は、制震装置の脚をホールダウンボルトで基礎へ
固定している写真。
大きな力に耐えるため、固定が非常に重要ですが、
上のナットの一部が完全に締まっていない。

ねじ山の先はナットが入りやすいように形状が違う。
そのため、ナットからねじ山をいくつか出す必要があります。
(アンカーボルトなどは通常3山以上出します)

こうなった原因は、基礎へボルトを深く埋め込みすぎた。

 

◆対策

コンクリート打設前にボルトの位置、高さを確認する。

 

==============================

■(2)編集後記

先日検査した現場で、重大な瑕疵を発見したが、
その現象に疑問があった。

あまりにも不自然でおかしい。

このまま瑕疵を主張しても、現象が不自然な点を指摘され
相手が逃げる恐れがある。

そう思い、出来る限りのことをしていたら
最後に決定的な証拠を見つけることが出来ました。

それは、故意の隠ぺい。
帰り際に不自然だった証拠をつかみました。。

発見には、いろいろ偶然が重なりました。
特に狭い穴にカメラを入れ、たまたま決定的なものが写ったことは
非常に幸運でした。

瑕疵を知っていて隠す行為は非常に悪質です。
検査をしなかったら、一生わからなかったかもしれません。

何があるか分かりません。やはりいろんな道具を持って
検査に行くことが重要です。

 

今回、紛争前であるため具体的な内容は控えます。
事件が解決したら、詳しいことを紹介します。

  • URLをコピーしました!
安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい 売り込みは一切致しません

052-739-5471

24H自動音声対応案内

有限会社カノム
名古屋オフィス: 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
浜松オフィス : 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町鵺代

即対応・土日検査可 24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック