事例900「構造用合板未施工」

1月14日のブログで、完成検査の指摘率のことを書きました。

今週検査した現場は、どれも書いた内容どおりでした。

 

■(1)今回の事例______________

「構造用合板未施工」
_______________________
壁裏センサー
◆写真解説

石膏ボードの裏にあるはずの構造用合板が欠落している。
計10枚ほど未施工で、大幅な耐力減。
写真は石膏ボード裏の木や金属を調べる機械。

 

◆内容説明

筋交いにプラスして、構造用合板で耐力をとる壁を設けた家。
未施工部を減して計算をすると、基準法の基準を満たさない。

室内側の合板は、断熱材や電気配線のあと施工になるため
施工を忘れてしまうケースがある。

今回も未施工を疑い、センサーやスイッチをあけて合板の有無を確認した。

針を刺して確かめる方法もあるが、仕上げの種類によっては
刺した穴が目立つ理由で、使えないこともある。

 

◆対策

構造検査時は未施工の場合が多い。
箇所が多い場合は、それだけの確認で検査日を設定する。

 

==============================

■(2)編集後記

書類作成や現地に伺っての相談依頼があり、費用の件を切り出すと

「えっ、お金かかるんですか」

そんなやり取りが今週だけで2件もあった。

費用については事前に説明しているが、
説明を覚えていないとしても、士業である専門家を動かせば
費用が掛かることくらい常識としてわかるでしょう。

住宅は契約前に、無料で見積もりやプランを行ってくれる会社が多い。
無料が普通と思ってしまうのでしょうか。

また、依頼する気が無いのに、何度も電話でアドバイスを求めて来る方が見えた。
3度目までは対応しましたが、4度目に叱りました。

きちんと正規に依頼を頂いている業務に時間を割くため、
複数回、無料で業務を求める方は排除させていただきます。

(初回で少々の相談ごとでしたら電話などの対応はいたします。)

  • URLをコピーしました!
安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい 売り込みは一切致しません

052-739-5471

24H自動音声対応案内

有限会社カノム
名古屋オフィス: 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
浜松オフィス : 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町鵺代

即対応・土日検査可 24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック