事例908「蒸発阻害」

書類作成に追われています。

これから始まる裁判がいくつかあり
裁判所へ出す書類を週明けまでに作成しないといけません。

どれも構造に問題がある物件ばかり、
大きな地震が来れば、倒壊する恐れがあるものもあります。

 

■(1)今回の事例______________

「蒸発阻害」
_______________________
蒸発阻害
◆写真解説

1階床の下地。雨に濡れたあと、十分乾く前に気流止めのビニールを
施工したため、水滴が付着。
ビニールを切って水分を蒸発させないと土台がカビる。

 

◆内容説明

暖房の効きが悪い家は、床下から空気が大量に
室内に入っているケースが多い。

それを防ぐため、基礎内に通気がある場合、1階の壁下で
気流を止める工事を行う。

今回の写真は、柱の隙間などを気密シートで覆ったもの。

1階床は早期に組まれることが多く、雨に濡れる確率が高い。
乾燥しないまま、気密工事を行ってしまうと
水分が蒸発せず、水蒸気がこもり、カビや木の腐朽の原因となる。

 

◆対策

躯体の雨養生をしっかり行う。

 

==============================

■(2)編集後記

建築紛争に関わった経験が少ない人が、
無料相談員になっていることがある。

話し合いでの解決は頭にないのか
紛争にならないと利益にならないのか
いきなり紛争を進められるケースが多いようです。

仕上げ不良だけで1000万円は取れるなど
相談者の期待を上げるケースもある。

厳しい話を聞くのは嫌です。
どちらかと言えば、自分に有利な話を聞きたいものです。

厳しい話をする人の方が
きちんと考えて話をしてくれている可能性が高いです。

私のところに相談に来ても、厳しい話をさせていただきます。
いずれ結果が出ることですから、その場しのぎで
好かれる話だけをしても仕方ないです。

  • URLをコピーしました!
安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい 売り込みは一切致しません

052-739-5471

24H自動音声対応案内

有限会社カノム
名古屋オフィス: 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
浜松オフィス : 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町鵺代

即対応・土日検査可 24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック