事例961「天端レベラーの浮き」

最近、基礎天端レベラーに関する相談が複数件ありました。
そのため今回、剥離の写真を掲載します。

躯体を載せる前であれば、施工不良個所のやり直しを強く求めましょう。

 

■(1)今回の事例______________

「天端レベラーの浮き」
_______________________

レベラーはく離

◆写真解説

基礎天端レベラーの浮き。接着不良が原因。
基礎の一部であり浮いていてはいけない。

 

◆内容説明

コンクリートを打設した直後、天端に水がある状態で
施工すると、乾燥後に剥離しやすい。

レベラー材自体、接着性があるため
きちんと施工すれば浮くことはない。

本来あるべき姿ではなく、構造材としての不良でもあり修理が必要。

ただし、躯体が載ってしまうと修理できなくなる。

 

◆対策

浮きの確認は接合部側面を目視するか、天端を叩いて音で判断する。

 

==============================

■(2)編集後記

朝早くから予定が一杯。さらに移動も多く、
夜になって疲れが出ました。
特に夕方は雨が強く、視界が悪い状態。
疲れが増したかもしれません。

少し休んだら回復したので、早めにきりをつけて仕事を終えようと思います。

  • URLをコピーしました!
安心への第一歩!まずはお気軽にお問い合わせ下さい 売り込みは一切致しません

052-739-5471

24H自動音声対応案内

有限会社カノム
名古屋オフィス: 名古屋市守山区小幡南三丁目20-28 シャトー小幡駅前 303
浜松オフィス : 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町鵺代

即対応・土日検査可 24時間受付 メールでのお問い合わせはこちらをクリック