仕上げ– category –
-
事例916「床の傾斜」
仕上げ裁判の現場立ち合い、直接交渉などで 職人が出てくることが多い。 元請けが職人へ責任をかぶせ、自力で何とかしろと 命令しているのでしょう。 下請けの立場は弱いです。 ■(1)今回の事例______________ 「床の傾斜」 _______________________ ◆写真解説 床の角の傾斜。50CMの距離で約1... -
事例905「新築時のシーリング切れ」
仕上げ久しぶりに熱を出しました。 先月末は熱が出ない胃腸風邪。 今回は高熱を伴う胃腸風邪。 続きは編集後記で・・ ■(1)今回の事例______________ 「新築時のシーリング切れ」 _______________________ ◆写真解説 新築完成時に発見したシーリングの切れ。 経年劣化ではなく、明らかな施工不良。 ... -
事例891「床下、ごみ散乱」
仕上げ年末ぎりぎりまでスケジュール、締め切り類がいっぱい。、 クリスマス、忘年会などと無縁の年末です。 それでも正月は、現場が動かないため 4,5日は休めそうです。 ■(1)今回の事例______________ 「床下、ごみ散乱」 _______________________ ◆写真解説 完成時に床下をのぞくと、材木や断... -
事例880「フローリングのふくらみ」
仕上げ次の予定の合間にスタバで書いています。 受験勉強の高校生がまわりにたくさん。 ややざわついていますが、意外と気になりません。 ■(1)今回の事例______________ 「フローリングのふくらみ」 _______________________ ◆写真解説 フローリング表面のふくらみ。 湿気た合板の上に施工したこと... -
事例863「サイディング施工の不備」
仕上げ裁判関係の書類がだいぶ片付き、少しほっとしたら また今日新たな書類作成依頼が来た。 この家もひどい欠陥住宅。 業者の抵抗がひどく長引いています。 ■(1)今回の事例______________ 「サイディング施工の不備」 _______________________ ◆写真解説 外壁のサイディングと土台水切りの隙間が... -
事例861「外壁塗装のムラ」
仕上げ書類がたまりすぎて、慌ただしいです。 明日も1日現場。 週末までバタバタしそうです。 ■(1)今回の事例______________ 「外壁塗装のムラ」 _______________________ ◆写真解説 外壁塗装のムラ。 塗料の厚さが一定ではなく、下地が透けている箇所もある。 ◆内容説明 新築住宅の現場。... -
事例858「シーリング未施工」
仕上げ午後からは分譲マンションの現場。 結露の原因特定、修理の確認を行っている現場ですが やはり住人の方たちの話題は、横浜のマンションのニュース。 見たところ傾斜はありません。 ■(1)今回の事例______________ 「シーリング未施工」 _______________________ ◆写真解説 木造住宅の外壁。シ... -
事例855「バルコニーの水たまり」
仕上げ午前中の新築完成検査は、2時間半かかりました。 各所を目を凝らして見ていたため、 目がかなり疲れました。 目薬は常に携帯しています。 ■(1)今回の事例______________ 「バルコニーの水たまり」 _______________________ ◆写真解説 木造住宅のバルコニーの水たまり。 下地の施工ミスが原... -
事例826「フロアー釘の不備」
仕上げ弁護士事務所からの帰り、 風が気持ちよかったので地下鉄1駅分歩きました。 栄に出るときは、時間が確実な電車を利用します。 ■(1)今回の事例______________ 「フロアー釘の不備」 _______________________ ◆写真解説 床下から見たフロアーの釘。 使用が禁止されているフィニッシュネイルを... -
事例813「段板が斜め」
仕上げ昼間、猛烈な雨が降りました。 今年は水不足が懸念された地区がないくらい雨が多いです。 大きな水害が起きないと良いですが。 ■(1)今回の事例______________ 「段板が斜め」 _______________________ ◆写真解説 階段の段板が水平でない(左が右より1cm低い)。 上り下りの際、違和感を感... -
事例811「塗装の手抜き」
仕上げ昨日、今日と一日現場へ出てました。 そのためメールや電話などの返事が全て対応できていません。 完成している家に検査に入ると 家の中や敷地内にいるときは電話に出ません。 プライベートな場所なので、現場に関係がない話をするのは失礼です。 明日も朝から夜まで外へ出っぱなし。 来週は遠方の予定もあり、事務仕事が遅れそうです。 &nbs... -
事例784『棚の破損』
仕上げ駐禁の切符を切られました。 駐禁の標識が無く、他の職人さんも止めていたので 安心して止めたら、「無余地駐車違反」を切られました。 3.5Mの幅がないとダメなんですね。 ■(1)今回の事例______________ 「棚の破損」 _______________________ ◆写真解説 押入れ中段、軽く押しただけで下... -
事例782『床のカビ』
仕上げ今日はスケジュールを詰め込みすぎました。 用事は3件ですが、移動距離がやや長い。 事務所に戻るのは日付が変わる頃でしょう。 ■(1)今回の事例______________ 「床のカビ」 _______________________ ◆写真解説 床材の表面に黒い点。これはカビです。 濡れた下地合板の上にフローリングを施... -
事例781『天井の大きなひび』
仕上げ今日から夏服に替えました。 汗をかいてもすぐに乾く素材の服です。 さっそく屋根裏へ入り、大汗をかきましたが すぐに乾きます。 9月くらいまで、相談などの時もこの格好です。 ■(1)今回の事例______________ 「天井の大きなひび」 _______________________ ◆写真解説 天井の大きな... -
大工の腕の良し悪し
仕上げ事務所近くのコミニュティセンター。 正面に金鯱が飾られています。 金色に輝く鯱は建物とミスマッチです。 建売住宅を買うお客さんに どこを見たらよいかという質問を受けました。 床下や屋根裏を頭を入れてのぞく他、 階段など手間がかかりそうな部分を注意して見ると、 大工さんの腕が分かります。 (蹴込み板の開き・・下手な例) -
瑕疵検査依頼のきっかけ
仕上げ2日続けて、瑕疵検査に行ってきました。 2件とも、瑕疵検査を依頼するきっかけは「ひび割れ」。 ひび割れは、何か瑕疵があって起きているものと、 コンクリートの収縮や、木の痩せ、反りなど 防ぐのが難しいひび割れがあります。 今回は検査の結果、瑕疵が原因でした。 おかしなひび割れだと感じた場合、早めに調べることをお勧めします。 -
傷だらけの新築住宅
仕上げローコスト分譲住宅の完成検査に行ってきました。 上場企業だけに、法違反などはなし。 要所の施工はきちんと出来ていました。 ただ、家中、傷だらけ。 階段や外壁はあちこち仕上げが剥がれ、下地が見えています。 買主が自ら申し出ないと傷の補修は通常しないようです。 住めば傷は付きますが、新築の完成時くらいは きれいな状態で引渡すの... -
手抜きが横行している
仕上げ外壁塗装の手抜きを連続して指摘しています。 塗装の手抜きで多いのは、 ・下塗り、中塗り、上塗りの工程のうち中塗りを抜く。 ・下塗り材の材料を安価なものに替える。 ・平米あたりの材料を減らして施工する。 手を抜いても、それなりに仕上がってしまうためと、 素人が手抜きに気づくことが難しいため、手抜きが無くなりません。 昨年末、... -
事例749『階段、過度の傾斜』
仕上げ県外の裁判に行って、夕方、名古屋に戻り 欠陥住宅の現場確認と打ち合わせ。 帰りがかなり遅くなったため、更新がぎりぎりになりました。 ■(1)今回の事例______________ 「階段、過度の傾斜」 _______________________ ◆写真解説 階段の段板が斜め。 目で見ても、歩いても分かる。 幅1Mの... -
事例742『サイディングの変形』
仕上げ3連休明けで連絡が多かったです。 現場に出ている以外は、その対応で終わってしまいました。 ■(1)今回の事例______________ 「サイディングの変形」 _______________________ ◆写真解説 サイディングの浮き。熱等による収縮を繰り返し、材が反り、 釘が浮き、シーリングも切れた。 隙...