検査業務– category –
-
検査による工事の遅れ
検査業務明日からの3連休。3日のうち2日は欠陥検査。 (欠陥検査:すでに完成していて不具合が生じている家) 年末に予定が入れられず、年明けまで待ってもらいました。 今月は計4件の欠陥検査に行く予定です。 施工者の中には第三者検査が入ることで工期が遅れることを懸念する会社がある。 一つは、検査員との日程が合わない心配。 工程管理がきち... -
今年最後の出張
検査業務今日は今年最後の出張。 東京駅の東北や上越新幹線のホームはいつもより混んでいました。 早めに帰省する方が多いようです。 今年は遠方からの依頼が増えました。 交通費などの費用がかさむにも関わらず、依頼いただけることは ありがたいと思っております。 特定の地域で依頼が増えれば、拠点を増やすことも考えております。 来月は7,8回... -
完成時の出来栄え
検査業務北陸方面。チェーン規制が出ていたため、多少早めに事務所を出発。 雪は大したことなく、早めに現場に着きました。 愛知は晴れ。北陸方向は雨、雪。完全に冬に天気です。 完成時の仕上げ。 大手ハウスメーカーほど悪い印象があります。 社内検査もせずに引き渡す事例も多いです。 傷くらい、住み出せば付く。 建築現場は傷が付いて当たり前。... -
屋根工事
検査業務本日の検査で、瓦の仕上がりが悪いという指摘をした。 (まだ、足場がある状態) 波打って施工された瓦は見苦しい。 それでも監督に見せたら、ピンと来ていなかった。 整然と施工された瓦を見るのが好きです。 少しでも乱れると、美しさを壊します。 今まで検査をしてきて、素晴らしい施工を数多く見ていますが、 たまに、雑な施工を見かけま... -
引き際
検査業務ITや自動車ほどではないか、建築技術も変化してきている。 最近、特に省エネの仕様の変化が大きい。 そんな中、大ベテランの先輩方が、昔の基準をもとに ダメ出しをしている例を耳にする。 過去は確かにNGでしたけど、今現在は問題無い。 現場にも出ず、最新の情報を勉強している訳でもなく 今の基準を説明しても、頭が固く、意見を譲ら... -
事故検証
検査業務年に数件、車がぶつかった建物の検証を行います。 今日伺った現場は、外壁の損傷はひどかったですが、 躯体への影響はありませんでした。 普通乗用車の場合、基礎、土台付近にバンパーが当たるため、 猛スピードで突っ込まない限り、躯体への被害は出にくいです。 -
パーフェクト
検査業務出版記念セミナー、空席もなく満員の状態。 ご参加ありがとうございました。 久しぶりに新築検査で全検査、指摘ゼロの現場が出ました。 基礎配筋からかなりの警戒モード。 社内検査を厳重に行っていたと思われます。 完成まで計6回、検査に伺いました。 全検査、指摘なしは、年間にゼロ、又は1件くらい。本当に珍しいことです。 この会社の... -
瑕疵検査
検査業務昨日は片道410KM先の現場へ瑕疵検査に行きました。 早朝、名古屋ICの情報掲示板で、途中、事故渋滞が2箇所で起きていることを知りました。 渋滞を抜けるのに計2時間。 一瞬、今日はキャンセルしようかと思いましたが、別の道を選択。 距離が約30KM長くなったため、休憩1回だけで走り続け、 約束の時間より30分前に付きました... -
地下ピット
検査業務昨日、今日の2日間。山の中の現場で瑕疵検査。 外で景色を見ながらではなく、昨日は半日、地下に入っていました。 地下と言っても地下室ではなく、地下ピット。 基礎部の空間で配管などを通すスペース。 照明はなく、大きな建物ため、奥へ行くほど不気味。 立つことはできますが、ところどころ配管や梁が出ていて、 何度も体をぶつけ、傷だ... -
第三者検査拒否
検査業務今週は週の大半が愛知県内の仕事。移動が少ない週です。 施工業者が第三者検査を拒んでいるという話がありました。 今時、大変珍しい。 理由は、情報漏れ。 地元工務店で外に漏れたら困るような技術はないでしょう。 真似されたくなければ、特許申請をすればよい。 品質に自信がなく、検査を入れないための口実でしょう。 特殊な工法の大手ハ... -
出張の多い週です
検査業務日帰り出張から帰ってきました。 今回もプロペラ機。日曜日なので満席のフライトでした。 明日も出張。電車より車が早く着く場所。 片道360KMを5時間くらいで走らないといけません。 明日は一人で運転。往復700KM超の運転はきついですが、 明後日、台風が近づくので、日帰りで戻る予定。 火、水は遠くの予定はありませんが、 その後ま... -
検査機材
検査業務高額な検査機材が故障した。原因は振動のようです。 車の振動は問題ないようですが、電車や飛行機移動時の スーツケースを引っ張った時の振動は良くないそうです。 かなり梱包をきちんとしてますが、それでも影響があるようです。 手荷物に入れるなど、今後対策を考えないといけません。 検査機材は、校正や修理などに結構、費用がかかります... -
怠慢な現場監督
検査業務位置を間違え切断されたホールダウンボルト ホールダウンボルトの位置確認は、現場監督の仕事。 監督が検査をさぼり、間違ったまま、コンクリートが打たれた。 アンカーボルト、ホールダウンボルト設置の検査は、 通常の検査回数(5回)では省略します。 重要なものであり、社内検査が行われるため、間違うことが少ないからです。 監督が頼... -
自主検査をしない人たち
検査業務朝一件、名古屋で検査を済ませ、 名古屋駅に車を置いて、新幹線で東へ移動中です。 昼間の時間にしては、いつもより駅、車内が混んでいます。 先日伺った構造の検査。 監督と躯体を組み立てた業者の番頭が立ち合った。 検査で金物抜け、釘打ち忘れなどを多数指摘。 自分たちで検査をせず、私に検査を任せたようです。 怠慢な担当は多いです。... -
新築検査
検査業務今日1日の車での移動距離は約450KM。 片道なら水戸や前橋あたりへ行ける距離です。 3件の新築検査をこなしました。 3件とも方角がバラバラのため、距離が延びました。 移動に費やした時間は、高速道路が多かったため、約6時間くらい。 朝早く出発し、夕方遅くに戻るパターンです。 こんな強行なスケジュールになるのは、現場や担当者... -
帰路
検査業務今日も1日、暑い中、現場でした。 今から飛行機に乗って帰ります。 日付が変わる前に家に着きそうです。 今年、飛行機を利用した出張。数えたら8回目。 月に1回くらいのペースです。 朝早く、夜遅い帰りで、疲れますが、 交通費を払ってまで依頼いただけることをありがたく思います。 -
施工不備はなぜ放置されているのか
検査業務完成時や工事中の現場見学会に行って、施工不備が目についたという話をよく聞きます。 業者側は、契約を目的にイベントを開催しているのになぜ、施工不備を放置するのでしょうか。 放置している訳ではなく、例えば、基礎にひび割れやジャンカがあっても、 気にして見なければ、目に入らない。つまり、気づいていない可能性が高い。 お客を呼... -
2日連続の欠陥検査
検査業務昨日、今日2日間かけて、欠陥調査。 延べ床面積が大きくなると1日で終わりません。 家が大きくなると、検査料金も高くなりますし、 今回、やや遠方でもあり、交通費も加算されます。 費用が掛かりますが、検査をしないといけない事情があります。 今月、あと2件、欠陥検査を予定しています。 トラブルはたくさん発生しています。 -
建売住宅の職人事情
検査業務名古屋も大雨です。日曜日まで雨の予報。 今日はニュースをチェックできていませんが、災害が起きてないとよいです。 この前、現場で大工さんに言われたことを書きます。 断熱材の検査で伺い、いくつか指示を出したところ、 「隣の大工がうらやましい。(工事中の分譲住宅) 検査が入らないから、手抜きができる。 俺は、あんたが来るから、... -
遠方への出張
検査業務明日から出張です。今回は海外。 乗り換えがあるので、行くだけで1日かかります。 また、今回は夜間の飛行ではないため、昼間が移動だけでつぶれます。 現地へ行って、工事中の物件の確認。改善点の提案。 職人への施工指導。次の工事の技術的な打ち合わせを行う予定。 現地の工法は、鉄筋コンクリート+ブロック。 事前の情報によると、ロ...