防火– category –
-
階段の防火
防火階段下が収納になっている場合に階段裏がむき出しになっている現場が多い。床なりの修理を考えれば、この方がよい。ただ、階段の防火を重視するなら、やはり、石膏ボードを張るべきです。階段が早く燃えてしまうと、避難に支障が出ます。省令準耐火仕様にすると、二階建てでも石膏ボードの施工が必要です。 -
防火下地
防火今さっき、検査に行った現場。キッチンパネルの下地に合板が施工されている。キッチンパネル自体は不燃材で問題ありませんが、目地部がNG。(防火基準が厳しい建物は話が別)また、コンロの熱で合板が炭化する懸念があるので、合板は中に入れて、直ぐの下地は石膏ボードにしないといけません。よく見かける事例です。 -
事例597『外壁の手抜き』
防火こんにちは住宅検査カノムの長井です。 今日は随所で渋滞してました。 朝1件目の打ち合わせに5分遅刻。 その後も渋滞で現場に着くのが遅れてしまい、 最終の現場は1時間遅れでのスタートでした。 ■(1)今回の事例_______ 「外壁の手抜き」 _______________ ◆写真解説 外壁材の内側。防火のために必要な石膏ボード... -
事例585『防火施工の不備』
防火こんにちは住宅検査カノムの長井です。 昨日は猛暑の中、一日中、現場にいました。 今日は、体がすっきりしません。 急な温度変化に体が慣れないようです。 ■(1)今回の事例________ 「防火施工の不備」 ________________ 最近、防火施工の違反が目立ちます。 説明が難しいところもありますが、いろいろ紹介い... -
事例583『防火被覆未施工』
防火こんにちは住宅検査カノムの長井です。 今日検査に行った現場は、屋根に遮熱シートが施工されていました。 午前中は天気がよく、遮熱シートが太陽光を反射するので 眩しくて、じっと見ていられない。 施工する屋根屋さんは大変でしょう。 ■(1)今回の事例________ 「防火被覆未施工」 _______________ ◆写真... -
コンロまわりの出火
防火今朝の中日新聞に、台所などの壁の内側からある日突然、 出火する「低温着火火災」のことが書いてありました。 新聞の記事によると、低温着火は、熱を加え続けられた 木材の水分が蒸発・乾燥して炭化し、突然燃え上がる現象で、 ガスコンロなどの熱源が近いと起きたりするとある。 未だにガスコンロまわりに合板を施工している現場を見ます。... -
事例557『キッチン壁材の不備』
防火こんにちは住宅検査カノムの長井です。 夕方、事務所に戻って仕事をしていたら 蛍光灯がいきなり一つ切れた。 一つ切れると、やはり暗さを感じます。 1KM先にヤマダ電機があります。 仕事の切りをつけてから買いに行こうと思っていたら こんな時間になってしまいました。 ■(1)今回の事例_________ 「キッチン壁材の不備」 __... -
事例550『防火施工の不備』
防火こんにちは住宅検査カノムの長井です。 あっせん仲裁に立ち会ってきました。 今日は特に、何かをしたわけではありませんが 双方の緊張感を感じ、何だか疲れました。 ■(1)今回の事例______ 「防火施工の不備」 ______________ ◆写真解説 省令準耐火仕様の家。 間仕切り壁上の防火被覆材をたくさんの配管が貫... -
簡易耐火プレート
防火「省令準耐火仕様」の施工で、間違いで多いのが コンセントなどの開口処理。 コンセントやスイッチ部は、 写真のような簡易耐火プレートを取り付けるか 内部のボックスを鋼製にしないといけない。 ↑住友林業の現場で撮影。大手はきちんと施工しています。 住宅検査カノムの スマートフォンサイト→こちら PCサイト→こちら -
事例538『準耐火建築物のコンセントBOX』
防火こんにちは住宅検査カノムの長井です。 年末まで約1週間。現在、突貫工事中の現場が多いようです。 今日スタッフが完成検査へ行く現場は、 昨日まで大工さんが工事をし、 徹夜でクロスを仕上げ、早朝に設備屋さんが器具付け。 今日の午前中、掃除。 午後から完成検査で、明日引渡し。 この現場以外にも、来週の完成検査時間が決まらない現場... -
事例537『ダウンライト防火被覆』
防火こんにちは住宅検査カノムの長井です。 今日は午後から欠陥検査。 床下は配管だらけで思うように前に進めず 時間もかかり、汗だくになりました。 検査時間も2人で手分けして、5時間。 疲れましたが、まだまだ今日中にやることがあります。 ■(1)今回の事例________ 「ダウンライト防火被覆」 ________________ ... -
事例536『準耐火建築物の換気扇ダクト』
防火こんにちは住宅検査カノムの長井です。 朝一番で検査に行った現場。 寒さで文字が書けなくなるくらい、手がかじかんだ。 ペンを持つ、汚れたものを触る。 両方を兼用する手袋が無いため、文字を書くときは冬でも素手です。 ■(1)今回の事例________ 「準耐火建築物の換気扇ダクト」 ________________ ◆写真... -
ほぼ100%施工が間違っている・・準耐火建築物
防火準防火地域の3階建て木造 ある業者が防火の施工が間違っていないか 工事中に1回検査して欲しと依頼してきた。 検査した結果は、間違いだらけ。 (そのうち欠陥事例で紹介します) 工事中だったので、全て是正できました。 アキュラホームの事件の影響で、 業者側に防衛意識が働いたようです。 準耐火建築物の基準は、この本に詳しい記載が... -
製品性能偽装
防火先週末、国土交通省が建築基準法に基づく防耐火関連の構造方法等の 認定に関するサンプル調査の結果を発表した。 →国土交通省資料 結果の詳細は ・性能不足による認定取り消し 1件 ・認定仕様に合致しない製品 11件 ・その他、この調査がきっかけで認定内容と異なる商品が 販売されていた事が発覚した製品 2件 ほとんどが窓や戸... -
内装制限の細かい規定
防火換気扇フードなどを固定する目的で、 キッチン前の壁下地に合板がよく施工されている。 キッチンは火気使用室にあたり内装制限がかかる。 合板上に不燃のキッチンパネルを張るので 防火上、問題なさそうですが、 パネル製造メーカーの資料を読むとそうではない。 キッチンパネルは、パネルとパネルの間を少し隙間をあけて 施工するため、この... -
事例521『省令準耐火構造の施工間違い』
防火こんにちは住宅検査カノムの長井です。 今週は現場の予定が一杯。 さらに、書類の締切が4つと、 週末に裁判があり、目を通す書類も膨大にある。 そしてさらに、土曜日は建築士会主催のセミナー。 今回も満員なので、皆さんの期待は大きいでしょう。 きちんと準備しないといけません。 こんな時に、待たせることができない急な依頼がいくつか... -
省令準耐火仕様の施工不備が多い
防火火災保険が割引になる理由から 「省令準耐火仕様」にする家が増えています。 省令準耐火仕様は、主に各居室からの延焼防止や 躯体へ燃え移らないようにする性能が通常より高い。 ただ、建築基準法で定めているものではないため、 認識が薄く、現場で施工ミスを多く見かける。 (間仕切り壁、天井上ファイヤーストップがない) 施工がいい加減... -
認定取得で責任回避
防火静岡市の現場へ移動中の新幹線の中で書いてます。 最近、新聞を賑わした「間仕切り壁の耐火認定」。 短いビス+どうぶちなしで、昨日あたり大臣認定を取ったようです。 これで住友林業や、東日本ハウスは補修しなくて済むでしょう。 両社共に、上手く逃げれたイメージを持ってしまうのは、私だけではないはず。 重大なものを見落とし、何年も... -
アキュラホーム耐火性能不足
防火今朝の新聞記事「380棟耐火性能不足か アキュラホーム施工」 名古屋市で4月に違反が発覚というのは、 私が施主さんから依頼を受けて、検査し見つけました。 内容を公表し、遡って対応するアキュラホームは偉い。 全て修補すると何十億円かかるでしょう。 世間では当たり前かもしれませんが、建築業界の ほとんどの業者は過去のミスを遡りま... -
事例457『屋根裏の防火被覆』
防火こんにちは住宅検査カノムの長井です。 瑕疵検査約5時間+往復330KM、計5時間の運転。 さすがに疲れを感じています。 今日は早めに寝ようと思います。 ■(1)今回の事例_____ 「屋根裏の防火被覆」 _____________ ◆写真解説 屋根裏の外壁内側。防火被覆(石膏ボード等)の施工がない。 法律のグレーゾーン...