雨漏り– category –
-
事例799『合板の湿気』
雨漏りここ数日、書類に追われています。 今月はお盆休みがあるため月刊誌の原稿締切も早い。 やり残すと夏休みが無くなるため 計画的に終わらせるつもりです。 ■(1)今回の事例______________ 「合板の湿気」 _______________________ ◆写真解説 濡れた床合板の含水率を測ると47.5%もある。 ... -
事例796『通柱が腐った』
雨漏りこの週末、私用で海外へ行ってきます。 今日は丸1日移動です。 飛行機、ホテルは自分で手配したので、 トラブルがないと良いですが。 時間に多少余裕があるため、 現地の不動産、建築事情も見てくるつもりです。 ■(1)今回の事例______________ 「通柱が腐った」 _______________________ ◆... -
今までにないパターンの雨漏り検査
雨漏り今までにないパターンの雨漏り検査に行ってきました。 難しいことを予想し現場へ行きましたが 意外と早く原因を突き止めました。 こんな所から雨漏りするんだという箇所からの雨漏り。 また一つ勉強になりました。詳細は、そのうち紹介します。 検査に立ち会った保険会社の人がこんなことを言ってました。 「多くの業者は保険屋が調査をして... -
事例795『窓下からの雨漏り』
雨漏りローコストだから品質が悪くても仕方がない。 安いと知っていて、品質を期待する方が悪い。 こんなことを契約後に平気で言うのは どこの会社でしょうか。 契約前に言えばトラブルにならないのに・・・。 ■(1)今回の事例______________ 「窓下からの雨漏り」 _______________________ ◆写真解... -
雨漏り検査
雨漏り今日は朝から雨漏り検査。 ガルバの屋根の上に4時間。照り返しがきつく暑かったです。 時間がかかった原因は、壁内に入った水が全て木材の上に落ちる。 木材が水を吸い、吸い込まなくなってから、水滴となり下に落ちる。 そして石膏ボードが吸うというパターンのためでした。 侵入経路は、赤外線サーモグラフィーカメラが水濡れの画像をとら... -
雨漏り検査
雨漏り新たに追加した赤外線サーモグラフィーカメラ。 基本的な使い方は今までの機種と同じ。 ただ、機能が増えているため操作が複雑になった。 あと、重量もかなり増。持つ手がすぐに疲れます。 今日は雨漏り検査に持ち込み撮影。 水掛け試験だけでは分からなかった 壁裏の濡れを発見できました。 ↓紫色が雨漏りしている個所。 -
事例788『防水テープ未施工』
雨漏り今週は打ち合わせが多く、時間を取られました。 今日はある問題解消の打ち合わせ。 相手は最初、問題解決できるのか疑っている感じでした。 私にとっては、今まで何件も解決したことがある内容で 打ち合わせが終わるころには、疑いが晴れたようです。 ■(1)今回の事例______________ 「防水テープ未施工」 ________... -
大雨の被害
雨漏り九州で大雨による土砂崩れ被害が出ています。 造成地において擁壁などの規制が厳しくなっていますが、 古いものや規制がかからない低い擁壁、ブロック土留めなどは 危険なものがあります。 隣のブロック土留めが崩れ、外壁に当たった事例も、 この前見てきました。 不動産の営業に技術的なことを聞いても意味がないため 知識のある建築士など... -
事例780『雨漏りの原因』
雨漏り裁判所へ行ったり、紛争ごとの仕事が多い1週間でした。 いろんな依頼を受けますが、中にはたいしたことがない ものもあります。 相談機関で紛争を煽られるケースもあるようで どこへ相談するかが重要になるでしょう。 ■(1)今回の事例______________ 「雨漏りの原因」 ______________________... -
鉄筋コンクリート雨漏り検査
雨漏り鉄筋コンクリート造の雨漏り検査に行ってきました。 木造に比べ、鉄筋コンクリートの雨漏りは原因が分かりにくい。 現場へ行く前から、原因が分かればラッキーと思っていました。 調査の結果、原因を特定できました。 (↓分かりにくいですが、水掛けし、内部に水を出しました。 赤外線サーモグラフィー画像) 作業を始める前に、仮説を立て、... -
事例769『落ち葉による樋のつまり』
雨漏り午前中は雨漏り調査。 下に居る時は比較的暖かく感じたが、 屋根に上がると寒かった。 風の有り無しで体感温度が変わることを 身を以て感じました。 ■(1)今回の事例______________ 「落ち葉による樋のつまり」 _______________________ ◆写真解説 屋根の谷樋、落ち葉によるつまり。 雨水が流... -
事例768『外壁目地の割れ』
雨漏り今日午前中は電車で移動。 名古屋駅や新幹線は非常に混雑していました。 このところ雨ばかりで、傘を持っての移動は大変です。 ■(1)今回の事例______________ 「外壁目地の割れ」 _______________________ ◆写真解説 外壁材(サイディング)が1枚だけ収縮し目地が切れた。 原因は固定不良な... -
事例760『棟換気 雨漏り』
雨漏り今日は3階建ての瑕疵検査。 階段を何往復したでしょうか。 事務所に帰ってきたら、どっと疲れが出てきました。 ■(1)今回の事例______________ 「棟換気 雨漏り」 _______________________ ◆写真解説 屋根頂部の換気金物からの雨漏り(矢印は雨染み)。 雨漏りしない構造になっているものか... -
事例752『シーリングの不備』
雨漏り今日だけで2件の床下に入りました。 そのうちの1件で、かなり気持ち悪いものに遭遇。 何の虫か、名前は分かりませんが、初めて遭遇しました。 狭い空間だけに、向かって来られたら逃げることが困難。 何だか分からないものには遭遇したくないですね。 ■(1)今回の事例______________ 「シーリングの不備」 ____... -
雨漏り修理
雨漏り1月にしては珍しい暖かい1日でした。 どこかへ遊びに出かけたい気分でしたが、今日も仕事。 雨漏り修理の打ち合わせに行ってきました。 雨漏り箇所を特定しても、修理が不完全である場合が多い。 今回、外壁をめくるなどして、原因箇所を目視で確認。 修理方法の意見を皆で出し合いました。 -
配管からの漏水
雨漏り給湯器からの配管。貫通部の防水が悪いと、配管の勾配が 内側に向かっているため、雨が配管をつたい基礎内へ水が入る。 (モルタルを詰めただけの防水処理) 管が1本なら、貫通部の防水処置はしやすいが、 配管が複数になると防水が難しくなる。 実際に雨が入る家があって、何かいい防水部材がガス会社などにないか 探しましたがありません。... -
サッシの欠陥
雨漏りサッシの雨漏り検査に立ち会いました。 サッシが原因であるとメーカーに認めさせ、費用を弁済させることが目的。 今年弊社だけで4,5件、サッシからの雨漏りを確認しています。 しかし、サッシメーカーの担当者は「今までサッシから雨漏りしたことはない」 と言っていました。 試験はメーカーの規定に沿ってやるとのこと。 水量は1分間に... -
ひび割れからの雨漏り
雨漏り午後からの現場で、コンクリートのひび割れに水を注入。 ひび割れの幅は、0.25mm。 それほど広くないひびの幅です。 約300CC注入で、裏側のひびから水漏れが。 幅0.25mmのひび割れは、 大手ハウスメーカーは影響がないとして修理してくれません。 軽微な幅でも、雨に直接当たれば、水は内部に入ってきます。 また、内部の鉄... -
雨漏り検査
雨漏り今日は朝から5時間、雨漏り検査の予定を入れていました。 雨漏り1ヶ所で5時間の予定は長めです。 かなり難しいと事前に聞いていたため、予定を長く取りました。 現場へ行き、屋根の上に上がり、おかしな施工箇所を発見。 そこへ水をかけたら、漏水しました。 すんなり結果が分かってホッとしています。 雨漏りは修理が重要です。 せっかく... -
事例717『窓下先張り防水シート』
雨漏りこんにちは住宅検査カノムの長井です。 事務所の前を走る名鉄瀬戸線の高架工事が始まりました。 今から約5年ほどかかるようです。 名古屋の環状線 国道302号の渋滞解消が目的です。 また、名東区から小幡駅付近へ抜ける南北の16M道路の工事も すぐ東で始まるため、数年は、ざわついた環境になりそうです。 ■(1)今回の事例______...