長井のブログ
-
機能していない24H換気
その他シックハウス対策のため、 現在、法律で設置が義務付けらている24H換気。 部屋に給気、トイレなどに排気のタイプ、 いわゆる「第三種換気」。 実際には、給気口から空気を引っ張っていない 場合が多い。 ↓ある程度気密が高い家。 換気扇をONしても空気は入ってない。 (真ん中の四角形のものが給気口) 空気が動かないので、シックハウ... -
事例650『屋根の雨漏り』
雨漏りこんにちは住宅検査カノムの長井です。 今回で欠陥写真が700番になりました。 1000を目標に始め、ここまで約8年。 あと300なので、このままのペースで約3年、 毎日掲載すれば1年で終わるところまできました。 最近もいろいろとひどい施工を撮影しています。 順番に紹介していきます。 ■(1)今回の事例________ 「屋根... -
耐震等級
躯体構造家の耐震性を判断するのに「耐震等級」がわかりやすい。 ただ、計算をせずに「耐震等級3簡易チェック済」とかの 紛らわしい表現をしている会社も多い。 その他、計算はしていても間違っている。 現場施工でミスがあるなどして 実際は耐震等級が確保されていないケースも多い。 (2階床の釘の外れ。規定の釘より細い物が使われている ため耐... -
既存不適格
その他新築マンションで、何年かしてから全面道路が広がり 土地が減った事で容積率オーバーになる事例がある。 このような建築基準法に適合しない建物を 既存不適格といいます。 住み続けるには何ら問題がありませんが、 売ろうとした場合など、問題が起きます。 買いたい人がいても、銀行がローンを承認しないため 買う人が限定されてしまいます。... -
事例649『コア抜き』
躯体構造こんにちは住宅検査カノムの長井です。 午前中は夕方締め切りの書類作成。 午後は検査に出かけ、夕方は弁護士との打ち合わせ。 時間に余裕がない日に限って、電話が数十件と多かった。 至急連絡を取りたいという事務所からの連絡が意外と多い。 ただし、本当に急用だったことは、皆無。 次からは信用されなくなるので 至急をあまり多用しない... -
かなり無知な業者
住宅紛争先週、欠陥検査した現場の書類を作成しています。 欠陥が多すぎて、時間がかかっています。 数多くの欠陥が発生した原因は、業者の無知からきている。 基準など何も分からずに家を造っているのでしょう。 この業者、今も何件か建てているはずです。 早く書類を突きつけて、間違いを認識させないといけません。 無知な建築業者は、多くの欠陥... -
希望した性能と違う
住宅紛争時間がかかる瑕疵検査を3日続けて行いました。 書類作成は、検査以上に時間がかかります。 しばらく書類作成に時間を取られます。 基準は満たすが、契約で特に定めた性能を 満たさないという瑕疵が多い。 例えば、12CM角の柱を約束したのに 10.5CM角を使われた。 結露しない家を注文したのに、 結露を起こしたなどの例がある。 大... -
事例648『床下の濡れ』
雨漏りこんにちは住宅検査カノムの長井です。 今日は雑用で半日つぶれました。 月末でもあり、やることが多いです。 ■(1)今回の事例________ 「床下の濡れ」 _________________ ◆写真解説 床下の水。雨水が基礎の打ち継ぎ部から 内部へ入ってきた。 床下が湿気て、カビ、腐朽、さびなどの原因になる。 ◆内容説明 建物... -
ハードな1日
検査業務8時から11時半まで、明日締め切りの裁判書類を作成。 裁判官があまりピンとこないらしく、 写真や図をたくさん入れて、書類を書きました。 その後現場へ移動し、13時から19時まで、6時間瑕疵検査。 朝から休憩なしだったので非常に疲れました。 さすがに、今日は仕事をする気にはなりません。 家に帰り、早めに寝ようと思います。 相変わらず... -
セミナー
その他先ほど、名古屋マリオットアソシアホテルで 講演してきました。 ある歌手がコンサートでこう言ってました。 「歌はCDでも聞ける。ここでしか聞けない話を多くする。」 それと一緒ではないですが、講演の場では、 ブログなどでは書けない、実名を出しての説明をします。 検査業務が忙しく、一般募集をする講演は、現在行っていません。 機会... -
事例647『マンション床組の不備』
その他こんにちは住宅検査カノムの長井です。 会社の近くの現場。 基礎工事の職人さんが懐中電灯をつけ 20時過ぎでも仕事をしてました。 今の忙しさは異常ですね。 ■(1)今回の事例_________ 「マンション床組の不備」 _________________ ◆写真解説 マンションの床組。 部分的に木を組み合わせ、支えている。 接... -
住宅紛争 無料相談窓口
住宅紛争公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター の住まいダイヤルへ寄せられた相談件数。 24年度は2万件もあったそうです。 最近、新聞でもこの相談窓口の広告をよく目にします。 また新築入居後、ダイレクトメールも届くようです。 紛争を掘り起こしているみたいで、 建築業者にとっては、迷惑な話でしょう。 -
大嘘つき業者
住宅紛争欠陥住宅検査で、構造の計算ミスを指摘した。 業者からの回答は、 「弊社は間違っていない、何人かの建築士に聞いたけど 間違っているのはカノムだ」と言ってきた。 根拠も示さず、数が多い方が正しいということ主張し 施主を信じ込ませようとしたようです。 指摘した部分は、計算式に入力する係数など。 私が間違っているとすると、 木造の... -
多湿の家
結露今朝1番で検査に伺った家。 室内の湿度が80%超。 ペアガラスの窓も結露してました。 この家は、高気密、高断熱の家。 高気密、高断熱の家のイメージは 結露を起こさないイメージがありますが、 実は結露で悩んで見える方が大勢見えます。 結露の原因は、室内の水蒸気が排出されず 蓄積するような構造になっています。 24H換気はあります... -
事例646『金属製笠木の省略』
雨漏りこんにちは住宅検査カノムの長井です。 裁判中の事件での建築士チェンジ依頼が最近多い。 普通に設計の仕事をしていれば 争いごとに深く関わりたくない気持ちは理解できます。 ただ、途中で投げ出すくらいなら 最初から断っておけば良いのにと思います。 ■(1)今回の事例_________ 「金属製笠木の省略」 ____________... -
非破壊で厚みを測る
検査業務特殊機材を使っての裁判の証拠出し。 今日は、破壊しないと確認できない 角形の鉄骨柱の厚みを現地で測りました。 費用をかけて調査し、予想より厚く、頑丈であれば 費用は無駄になる可能性が高い。 今回は、予想していたより薄かったです。 これから結果を検討し、どれだけ危険かを書類にします。 -
ネット上の業者の評判
業者情報今日は珍しく現場検査ゼロ。 その代わり、打ち合わせが朝から5件。 合間の休憩が全くないくらい 次々予定を組んだため、非常に疲れました。 最近は、小さな地元工務店でもネット上で 評判を書き込みされるようです。 業者から聞いた話ですが、 築数年の家。保証切れの内容で、有償修理だと言ったら 悪口を書かれた。 プランニングで、お客さ... -
事例645『木製サッシの結露』
結露こんにちは住宅検査カノムの長井です。 今日の日経新聞夕刊の一面は 「建設費上昇 影響広がる」 鉄筋、型枠合板などはこの1年で約30%も 上がっているようです。 一部、資材も不足しているようですし 全般に価格が高騰傾向です。 ■(1)今回の事例_________ 「木製サッシの結露」 __________________ ... -
突貫工事が増えています
検査業務今日構造検査に行った現場。 木造2階建てで、延べ床面積が200坪超。 たった1人しか大工さんがいないのに、3月末完成です。 通常の2倍の早さで仕事しても 間に合うかどうか分からない。 大工さんは、応援を探しているようですが、 今、暇な大工さんはどこにも居ないようです。 こんな状況の現場があちこちにあるようです。 急いでいる... -
真冬でも寒くない。
断熱材冬場バイクに乗ると、体感気温は-10℃を切ることもあります。 そんな中、このジャケットを着ると、真冬でも寒くありません。 手足だけは寒いですが、昼間は上半身、汗をかくこともあります。 上着の素材はゴアテックス。 防水、防風性はあるのに透湿性もある。 中はダウンジャケット。このセットで売られています。 この組み合わせは家の断...