長井のブログ
-
事例632『窓まわりの防水不備』
雨漏りこんにちは住宅検査カノムの長井です。 躯体組のやり直しを指示した現場があります。 それに対し業者の担当者は、 「弊社では普通で、問題がないレベル」と言いました。 低レベルの品質に慣れてしまっているんでしょう。 お客のリピートがほとんどない業界。 契約することだけに一生懸命です。 ■(1)今回の事例________ 「窓まわり... -
ウッドフレンズの話
業者情報今日の移動距離は約400KM。 最終、弁護士事務所で打ち合わせをして 19時に事務所に戻り、一息つけたのが21時過ぎ。 移動中、仕事していなかったら、日付が変わるまで バタバタしているでしょう。 明日も早朝に家を出て、遠くの現場へ行きます。 昨日のウッドフレンズの内容は、普段の3倍くらいアクセスがありました。 この会社の情報を少... -
ウッドフレンズ不適合施工
業者情報今年2月に検査したウッドフレンズ(名古屋市、上場企業)の 現場の記事が、今朝の中日新聞に載っていました。 詳細はhttp://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000443.html 準防火地域に建つ、木造3階建ての防火に関する施工ミスで 昨年指摘を受けたアキュラホームと同じような内容。 アキュラホームは自ら国土交通省に届け出たのに対... -
事例631『偽 2×4』
躯体構造こんにちは住宅検査カノムの長井です。 当社が検査に入る予定があると、 業者は、どんな会社だろうと 隅々までホームページやブログを見るようです。 きちんと普段から施工していれば 検査を恐れることはありません。 検査で大きな指摘が出ない現場もあります。 ■(1)今回の事例________ 「偽 2×4」 _____________... -
日々の検査業務
検査業務昨日は名古屋から400KM先の現場へ行ってきました。 検査道具が多いので、車での移動。 往復800KMも車に乗っていると、車にあきます。 (昨晩、愛知県に入るところで大渋滞) 今日は検査3件に打ち合わせ1件。 明日は検査4件。 週末は、また遠方の予定が入っています。 現場ばかり出ていると、事務作業ができません。 今週は、いろいろ締め切り... -
業者の言い訳
住宅紛争欠陥検査報告書に対する業者の回答が来た。 金物の施工がないなど、重大な構造欠陥について 図面や工事写真で証明することなく、 「中間検査」、「瑕疵保険の検査」は合格しているから 瑕疵はないと反論してきた。 (構造金物:本文とは別の現場の写真) 国の認定機関が行う検査、 素人なら「ハイそうなんですか」と納得するかもしれませんが... -
事例630『界壁の不備』
防火こんにちは住宅検査カノムの長井です。 今日から3日間は連続して遠い現場へ行きます。 祝日+土日。紅葉シーズンなので 渋滞は避けられないでしょう。 ■(1)今回の事例_________ 「界壁の不備」 _________________ ◆写真解説 共同住宅の界壁。 防火、防音のため、屋根まで石膏ボードを 2重に張らないとい... -
長期化している裁判
住宅紛争名古屋高裁で行っている欠陥住宅裁判。 私が現在受け持っている中では、二番目に期間が長い。 地裁判決を覆すため、相手は必死で 意味がないことなどを言ってきています。 それに答えるため、こちらも時間を取られるので、 いい加減にして欲しいです。 それにしても相手はしぶとい。 ここまで長引くとは予想していませんでした。 1日も早く... -
現場品質、工事体制
業者情報日経新聞の朝刊の連載 「私の履歴書」。 現在は、積水ハウス会長兼CEOの和田勇さんです。 今日で19日目でしょうか。 品質や工事体制について、多くを語っている印象があります。 品質や工事体制は、多くの住宅メーカーが苦労しています。 特に今は職人不足なので余計でしょう。 年間数百件建てているメーカーがあります。 検査に何度か... -
事例629『梁、柱のカビ』
結露こんにちは住宅検査カノムの長井です。 あるNPOの検査組織が検査した 報告書を見させていただきました。 実務をやってない建築士が検査したようで、 知識不足をさらけ出す内容でした。 材料、基準などは変化していきます。 実務をしていないと分からないでしょう。 ■(1)今回の事例________ 「梁、柱のカビ」 ________... -
2階床の結露
結露寒くなると結露の相談が増えます。 その中で、意外と多い内容が、 「2階のフローリングの上に布団を敷いて寝ると、床が結露する」 これは水蒸気がふとんを通過し、 冷たいフローリング面で結露を起こしています。 2階床が冷たい理由は、1階の壁下などから 外気が1階天井裏へ入るためです。 (1階の壁下、大きな隙間) 長期優良住宅を申請し、... -
ファイバースコープ
検査業務午前中は欠陥検査の書類を書いていました。 午後からは現場に出ます。 このところファイバースコープを使う機会が増えています。 見る箇所によっては全然、役に立たず 意外と期待外れの道具ですが、たまに重宝します。 最近は安いものですと1万円台で買えます。 誰でも気軽に買えますが、コンセントやダウンライトを 外す際は、十分注意して... -
事例628『鉄筋の露出』
コンクリート、かぶりこんにちは住宅検査カノムの長井です。 今日は5件の現場を検査しました。 そのうちの1件で、大工の重大な手抜きを発見。 話をしてみると、故意ではなく無知からの施工でした。 そこは、あとから見えなくなる箇所。 今日指摘しなければ、そのまま完成していたでしょう。 ■(1)今回の事例__________ 「鉄筋の露出」 _______... -
帰る途中
検査業務欠陥検査の帰り。名古屋まであと200km。事務所に着くのは23時過ぎそう。明日は、新築検査4件。朝9時現場スタート。早く帰りたいけど、安全運転でのんびり帰ります。 -
事例627『天井断熱材の隙間』
断熱材こんにちは住宅検査カノムの長井です。 検査機材を少しずつ、買い替えています。 約10年前と比べ、値段、機能が変わらないもの。 性能が数倍になり、値段も下がったもの、いろいろです。 機種を選定するのに時間が取られますが、 気分転換になるのでいいでしょう。 ■(1)今回の事例_________ 「天井断熱材の隙間」 _______... -
フロアーの隙間
仕上げ新築の現場。フローリングの隙間があちこちにある。20枚重ねた紙もすっぽり入る。無垢でもない、裏が合板のフロアー。乾燥で開いたのか、施工ミスかは、不明。これから、原因追求します。 -
保証、保険を信じてはいけない
検査業務保証、保険があるからと安心してはいけません。 いろいろな理由をつけて、業者、保険屋は逃げます。 今日、欠陥検査に行った家も 業者が逃げているため、検査を依頼されました。 証拠を出すために、機材をいろいろ使い、 6時間半も検査してました。 -
事例626『基礎断面寸法の不備』
躯体構造こんにちは住宅検査カノムの長井です。 風邪をひいてしまいました。 熱は無いのですが、のどが痛く、ややだるい。 昨日は腰も痛かった。 今日は、昨日よりもよくなりました。 さっさと、仕事を片付け早めに寝ようと思います。 ■(1)今回の事例________ 「基礎断面寸法の不備」 ________________ ◆写真解... -
偽装表示
その他食材偽装表示が毎日ニュースになっています。 建築では、プロでも区別が付きにくい ブランドの木材、石などについて、 「間違っていました」なんていう事があるかもしれません。 昔、ある材木屋さんに聞いた話。 三河(愛知)の檜は、ブランドではないため、 値段が叩かれやすい。 近くの東濃(岐阜)の市場へ持っていくと高値で 引き取って... -
名古屋市 Oホーム
業者情報数ヶ月前、私にいくつかの重大な欠陥を指摘された 名古屋で中堅のOホーム。 過去の現場も同様の施工をしているので 遡って直すかどうか迷っていると言っていましたが どうなったんでしょうか。 たぶん、お金が莫大にかかるので そのまま、放置でしょう。 放置しても、住人が気づかなければ 何か罰せられることもありません。 この会社一見、...