長井のブログ
-
事例548『壁のカビ』
雨漏りこんにちは住宅検査カノムの長井です。 検査料金が他社よりかなり安いと お客さんから、よく言われます。 大手ハウスメーカーの家が高い理由と同じで、 経費や中間マージンの差であり、 検査員の報酬で比べると、当社が名古屋では一番高いと思います。 ある検査会社の50代の検査員(一級建築士)の年収を 聞いたことがあります。 その方に... -
現場事故をよく耳にします
検査業務監督が吹き抜けから落ちた、職人が足場から落ちたなど 最近、現場での事故をよく耳にする。 怖い足場や、吹き抜けに手すりがないなど 検査に行くと、危険な箇所をたくさん目にします。 安全対策にお金、時間をかけてられないのでしょう。 現場は「安全第一」 こんな看板を出している現場が多いですが、 本音は「利益」や「工期」が第一でしょ... -
事例547『制震装置のビス抜け』
構造金物こんにちは住宅検査カノムの長井です。 今日は午後に検査が集中。 各現場、いろいろ問題があったので、 予定より、かなり時間が食い込みました。 検査に行って指摘がないと楽ですが、 そんな現場は、わずかしかありません。 ■(1)今回の事例_______ 「制震装置のビス抜け」 _______________ ◆写真解説 制震装... -
先週は基礎のレベル不良、壁の倒れを指摘
検査業務躯体構造検査などで水平、垂直を測定する。 (レーザーを使い水平を測定する) 測定の結果、問題があるケースは 水平精度で100件中1件くらい。 垂直精度は50件中1件くらい。 確率としては少ないが、傾斜は、あとあと直すことが 困難なため、検査で必ず計測を行います。 先週の検査では、壁の倒れと、 基礎の水平精度の悪さを指摘しま... -
低炭素住宅
その他昨年末「低炭素住宅」の認定制度が始まった。 まだ業界内でもあまり認知されていませんが、 長期優良住宅のように、徐々に広まっていくでしょう。 40年後の世界を予想した本に、 CO2削減は重要な課題になると書かれています。 2052 ~今後40年のグローバル予測/日経BP社 ¥2,310Amazon.co.jp 今後、低炭素住宅はハウスメーカーを中心に 標準仕... -
事例546『構造金物のビスの不備』
構造金物こんにちは住宅検査カノムの長井です。 ある業者の担当者で、とてもいい加減な人がいます。 現場の工程をほとんど把握していなく それを信用し検査に行くと、出戻ります。 スタッフには、文句を言うのではなく 自分から予定を確かめないとダメだと言っています。 自己防衛は何事においても大事です。 ■(1)今回の事例_______ 「構造... -
責任転嫁
その他「住宅瑕疵担保保証」 業者にとって、都合がいい存在のようです。 これから工事が始まる施主に対しては 「保険会社の検査があるので、欠陥の心配は要らない」といい、 欠陥住宅で、もめた場合には、 「保険会社の検査は合格。だから欠陥ではない」という。 先日も工事写真を見て、あきらかに間違っている 基礎の施工を指摘したら、弁護士から... -
サンゲツ 下請け代金不当減額
その他インテリア専門商社最大手のサンゲツが代金を不当減額 5億円超、下請法違反 というニュース。この業界では珍しくない。 当社でも、検査の結果、業者が料金を支払うケースもある。 今まで2度ほど、こんなことがありました。 注文書が送られてきて、その金額どおり請求をしても 振り込まれる金額が少ない。 理由を聞くと、安全協力費など何ら... -
事例545『基礎断熱材の寸法不足』
断熱材こんにちは住宅検査カノムの長井です。 今日検査に行った現場の大工さんが この現場が終わったら、しばらく暇だと言っていました。 住宅メーカーは今、忙しいはずですが いつもと変わらないか、暇な業者もいるようです。 お値打ち感がある。省エネに優れている。 そして宣伝を上手に行っている会社が 忙しくしているように感じます。 ■(1)... -
損は誰もが嫌う
ブログ「構造的には当初より弱くなりますが、 基準法をクリアしているので大丈夫です」 欠陥の補修工事内容の検討で、安易な補修案を提示した時に よくある相手側からの発言。 特に普段お客と接することがない、下請けの建築士から聞くことが多い。 業者のミスで起きたこと。施主としては、性能が下がることを 簡単には了解できません。 先日読んだ... -
大手ハウスメーカーの基礎
検査業務月曜日は大和ハウス。 昨日は大成ハウジング。 今日はミサワホーム東海の基礎の検査に行ってきました。 3社とも、指摘なし。 特に大成ハウジングは、かなり複雑な配筋内容にも関わらず きちんと出来ていました。 大手ハウスメーカーは、鉄筋を工場で組み立てて来るため 径やピッチの間違いは、ほぼありません。 また、指摘を受けやすいかぶ... -
事例544『基礎下に廃材を捨てられた』
その他こんにちは住宅検査カノムの長井です。 正月休み明けのバタバタが、ようやく一服しそうです。 歯医者(定期的なケア)や、散髪なども 時間を作って行って来ようと思います。 ■(1)今回の事例________ 「基礎下に廃材を捨てられた」 ________________ ◆写真解説 基礎底に建材のゴミを隠した。 材料分析は... -
新しいものは不具合が出やすい
その他ボーイング787のトラブルが相次いでいます。 新しいものは実際に動かしてみて、いろいろ不具合が分かるようです。 建築も同様です。 高層ビルで新技術で施工したら雨漏りがひどいとか、 割れない塗り材のはずが、ヒビだらけなど 昔から新しい工法、材料での不具合は相次いでいます。 最近では、結露、カビ、雨漏りなど、 メーカーが想定し... -
最近、現場で気づいたこと
検査業務ここ最近の検査で気づいたこと。 それは、若い大工さんの現場は、清掃がきれいな確率が高い。 つい先日も、室内で50代の大工さんが材料を切っていましたが 丸のこに集塵機が付いていないため、現場中、粉塵だらけ。 (集塵機付きの丸のコ) 材料の整理もいまいちで、 仕事の精度を見るとやはり、丁寧さは感じませんでした。 現場を汚さない... -
事例543『基礎パッキンの結露が原因で土台がカビた』
結露こんにちは住宅検査カノムの長井です。 明日の1件目は早朝に家を出て、電車で現場へ行きます。 そのあと、1時間くらいまた電車で移動し、次の現場へ入ります。 移動時間が車より電車の方が早く、検査道具が少ない場合は、 電車を選ぶこともあります。 ■(1)今回の事例__________ 「基礎パッキンの結露が原因で土台がカビた」 _... -
検査をするのに最悪の天気
検査業務今日の午前中は大雨+強風。 長靴を履き、カッパを着て、傘をさしての検査。 傘をさしていても風が強く、カメラが濡れるため こんな写真ばかりになってしまいました。 (レンズが濡れていて、一部がぼやけている) 手が動かなくなるなど、寒さも半端ではなかったです。 立ち会った監督さんたちも、早く検査を終わって欲しそうな表情でした。 ... -
エコハウスのウソ
その他以前、大きな窓+吹き抜けがエコだという工務店の社長がいました。 かなり自信げに言っていましたが、これを否定する本に出会いました。 エコハウスのウソ/日経BP社東京大学準教授 前 真之 著 ¥2,100Amazon.co.jp勧められるままにエコ計画を進め、実際住んでみて 言っていたことと違う、というトラブルが最近多くなっています。 今後、エ... -
自主検査をきちんとしているメーカー
検査業務3連休、全て仕事です。 しばらく予定がたくさん入っています。 今日検査に行った現場。 床下や屋根裏なども検査しましたが、重大な指摘はゼロ。 自主検査をきちんとしているようで、 ナットには締めつけを確認する印がマーキングされていたり、 補修済の箇所がいくつかありました。 ここは、ローコストメーカー。 家の値段は安くても、自主... -
事例542『基礎の結露が原因で土台がカビた』
結露こんにちは住宅検査カノムの長井です。 役所の耐震診断を行っているため、 このところ耐震改修の相談をよく受けます。 昨日は2件実施、今日は1件予定があります。 多い相談内容は 「改修と建て替え、どっちがいいか」 金銭的に見れば圧倒的に改修ですが、 改修方法や、その方の状況、居住性、耐久性などを考慮すると、 一概に改修が絶対に... -
住宅メーカーが忙しくなってきた
その他アベノミクスへの期待、消費税UPによる受注増の予想、 日経平均に連動。いろんな要因からだと思いますが、 住宅メーカーや分譲業者の株価も軒並み上がっています。 (積水ハウスの株価チャート 昨年11月~現在) ※ちなみに私は住宅、建設関連の株は所持していません 年々、新築の仕事が右肩下がりに減っていく中、 ひさしぶりに業者にとって...