長井のブログ
-
適正な検査料金
その他ここ最近、数名のお客さんから、他社に比べ検査料が安いですねと言われました。 普段、気にしていないため、どのくらい違いうのか、検査会社としては大手の会社と、創業して間もない、個人経営のところを見てみました。 大手は、会社の経費、広告代を考えれば妥当で、基本的な料金算定は、弊社とあまり変わらないと思います。 弊社は3年くら... -
事例1239 「基礎梁未施工」
躯体構造書類作成、事務作業のため、週に1日か半日は、事務所にいる時間を確保するようにしています。とはいえ、なかなか実行できず、ここ2週間ほどは、出張なども多く、事務所にいる時間がかなり少なかったです。 今年もあと残り1ケ月ほど、来月もこのペースが続きそうです。 ■(1)今回の事例_____________ 「基礎梁未施工... -
完成時の指摘
検査業務先週あたりから完成物件が多いです。昔は、12月、3月、9月などが完成の多い時期でしたが最近は1ケ月早くなっている印象です。 完成検査で指摘の多いもの(最近のデータ)1,床下断熱材のたれ2,ユニットバス区画だけ基礎断熱仕様のケースで 配管貫通部、人通口の蓋の隙間処理ができていない3,省令準耐火構造の仕様の場合の施工不... -
木造建築物の高層化
その他日本で木造建築と言えば、3階建てまでが一般的でした。最近は、4階以上も珍しくなく、木造のビルも注目されています。 一昨日、TVニュースで木造のマンション、ビルが取り上げられていました。懸念される強度、防火性、防音性について、あるメーカーが十分クリアしていると説明していました。 確かに正しく施工をすれば、そのとおりだと思い... -
事例1238 「構造金物のビスが効かない」
構造金物明日から出張が続きます。行きっ放しではなく、行って帰っての繰り返し。 長距離移動が大変ですが、名古屋に戻った時のスケジュールがよりきつくなるので、しばらく時間の余裕がなくなります。 ■(1)今回の事例_____________ 「構造金物のビスが効かない」______________________ ◆写真解説 柱... -
間違った情報
その他検査に伺った際など、お客さんが持っているネット情報の資料を見るとその情報は間違っていますよというものがある。 ネット上での情報は日々、増え続け、今では文章に加え動画まであります。 実は、TVでも内容が正確でないことが、多々あります。(放送前にチェックを求めてきますが、局の都合のよい表現になることがあります) ネットの場合... -
事例1237 「外壁通気層の結露」
結露本日検査に行った現場。アキュラホームの基礎屋さんとタマホームの大工さんの仕事がエクセレント(超優良)でした。 優秀な職人さんに当たった施主さんは幸せです。 ■(1)今回の事例_____________ 「外壁通気層の結露」 _______________________ ◆写真解説 天気が続いているにも関わらず、外壁... -
事例1236 「土台施工不良」
躯体構造朝一番で投票に行ってきました。 支持政党は特になく、主に新聞からの情報で誰に、どこの政党に入れるか判断しました。 ■(1)今回の事例_____________ 「土台施工不良」 _______________________ ◆写真解説 基礎の水平精度が悪く、基礎パッキンの調整板だけを複数重ね(写真は7枚)水平を調... -
今年何度目かの建て替え要求
検査業務結構な手間をかけ、欠陥住宅検査の書類を一つ完成させました。RCレーダー検査の結果、基礎の鉄筋は図面より少なく、また、基礎の設計が規定どおりでない。その他に、基礎梁の欠落、土台緊結不良、構造材の木部の湿り、カビ発生などもあり、建て替えが必要なレベルの家。 今年に入り、確か4件目の建て替え要求です。 多くの欠陥住宅を見てき... -
過密スケジュール
検査業務先週末は、予定がぎっしり埋まってしまい。やむを得ず、1日6件の予定を入れた日もありました。(目標は1日3,4件まで)途中、車を置いて、タクシーや電車で移動するなど効率的に動いたものの、日が短くなっている分、夏場より、1日の時間が短く感じます。 移動の際、タクシーアプリを開くと、システム更新に伴い、登録し直しを求められ... -
事例1235 「擁壁崩壊」
擁壁住宅に関する情報を、毎日チェックしています。 最近、壁内結露に関する内容がいろいろ出てました。違うでしょという内容も多く、特に夏型結露は多くの業者が理解できていません。 建材の組み合わせが多数あるので、一概に整理、判断するのは難しいですが、図面チェックなどで○✖が容易に付けれるようにしていきたいと思います。  ... -
業者選びで失敗しないために
業者情報この2週間、出張の連続で、事務所にいない分、書類作成が溜まっております。 建築紛争になっている家で、なぜ、その業者を選んだか聞くと土地を購入した際、不動産屋に紹介してもらったという回答が多い。 ネットやリアルの広告で多くのハウスメーカーを知ってはいるものの直接関わった方からの紹介は、強いようです。 注意が必要なのは、不... -
機嫌が悪い大工
検査業務新築検査の現場で、大工の機嫌が悪かった。現場に入った際、大工が電話で誰かに文句を言っているのが聞こえた。その後、作業が始まったと思ったら、資材は投げるし、仕事が荒い。 監督がいなかったので、構造金物未施工の指摘を伝えたら監督に言えという返事で、これに腹が立ったのか、指摘を出した後は、さらに物を投げる音などが大きくなっ... -
解決までの期間
住宅紛争緊急事態宣言が解除されるのを待っていたわけではないですが、今週と来週は、遠方への移動が多いです。 先週参加した裁判。私が欠陥検査をしたのが5年以上前。自分の中ではそんなに経過していないイメージですが、書類等を見ると間違いありません。 建築紛争は解決までの期間が長いと言われますが、5,6年かかるのは、やや長いほうです。 ... -
事例1234 「レベラー硬化不良」
コンクリート、かぶり今日午後の現場、風も入らない屋根直下にいた所、熱中症になる不安を感じました。 10月に30度超え。名古屋は今日だけでなくここ数日、続いております。 ■(1)今回の事例_____________ 「レベラー硬化不良」 _______________________ ◆写真解説 基礎レベラーの硬化不良。チョークで文字が... -
不動産購入知識
業者情報年間200件以上の物件を検査している中で、そもそも依頼先の選択を間違っている、物件の選択が悪いと思うことが多いです。 不動産は何度も買うものではなく、それは仕方がないことだと思います。 家購入際し、事前に自分自身で知識を付けることも大事。最近読んだ本、結構参考になりましたのでご紹介します。 ここまで変わる! 家の買い方 ... -
事例1233 「天井に大量の水滴」
結露この前、名神集中工事をしていたと思ったら今度は東名集中工事を行っています。 今までは2週間だった期間が、今回は3週間。高速道路を使う頻度が高いため、結構、影響を受けます。 本当に必要で工事をやっているのか、いつも疑問に思います。 ■(1)今回の事例_____________ 「天井に大量の水滴」 _________... -
高さ制限を無視
検査業務この前、欠陥住宅検査に行った現場。図面と建物を見比べると、屋根形状の違いに気づいた。 厳しい高さ制限がある土地。設計図書では、規定の高さを超えないよう、屋根の一部を下げていた。にもかかわらず、現場の屋根は図面を無視して施工。規定の高さを超えていた。 普通、高さや面積に関わることは、完了検査でチェックされる。検査済証が... -
雨漏りか結露か
雨漏り今週初め、何度かご依頼頂いている施工業者さんから雨漏り検査の依頼を受けて、現場に行きました。 簡単な雨漏り検査の依頼は来ません。今回も以下のような事前情報でした。・雨漏りしたのは、今年の冬に1回だけ。・6,7月の大雨、8月の長雨などでも雨漏りしていない。・施工業者さんの方でも水かけ試験を2日間実施、雨漏りの再現ができ... -
事例1232 「柱の割れ」
躯体構造明日の昼くらいから、愛知県も台風の影響が出そうです。 明日も朝から夕方まで現場予定を組んでいるため、影響がないと良いですが。 ■(1)今回の事例_____________ 「柱の割れ」 _______________________ ◆写真解説 集成材柱の割れ。変位が少ないはずの集成材にも関わらず、完成後に太いひび...