長井のブログ
-
気密測定
検査業務2年ほど前から気密測定を実施する現場が年々増えています。 注文住宅でダントツに売れている一条工務店などの影響や 高気密、高断熱住宅が増えていることで、 気密測定の認知度が上がっていると思います。 本日、測定した現場のハウスメーカー。 以前から図面に「高気密」と書かれていました。 実際はスカスカで、何度か「違うでしょ」と突... -
アンカーボルトが切れる
構造金物木造住宅のアンカーボルトのナット。 現在では、土台上にボルトを出さない納まりのため、 座金兼用のものを使う現場がほとんど。(写真) 昨年、アンカーボルトを締め付け中、ボルトが2本切れてしまった という連絡をお客さんからいただいた。 詳しく聞いてみると、電動工具での締め付けがストップした場合、 さらに締め付けるためには手で... -
事例1167 「屋根の勾配が反対」
躯体構造今シーズン、名古屋の積雪は今のところなし。 生コンの凍結を心配するような気温にならないため 今年は、凍結の注意を1回も出していません。 ■(1)今回の事例______________ 「屋根の勾配が反対」 _______________________ ◆写真解説 屋根の勾配が打ち合わせと反対。 最終図面を間違って作成... -
業者の態度が豹変
住宅紛争完成時からカビで悩まされている家。 予想以上に床下への水蒸気の流入が多く、 大修繕を行わないと改善できない見解を出した。 昨年、業者との話し合いに同席。 役員から家を買い取るような話まで出て、進展すると思っていたら 施主のところに相手の代理人になった弁護士から手紙が届いた。 今後、詳細を送ってくるようであるが、おそらく、 ... -
施工業者の見極め
検査業務新築検査に入る場合、お客様へお願いし 施工業者に検査に入る許可を取ってもらいます。 10年ほど前から第三者検査が珍しくなくなり、 あとで「許可してない」など言われることも無くなり 口頭で確認してもらっています。 今週、新築検査を依頼してきた方へ、施工者の了解を取ってもらうように お願いしたところ、施工者の社長が私と1回、... -
事例1166 「ナット締め未施工」
構造金物来週、検査機材のいくつかを点検に出す予定。 その間、代わりの機材を使えるものもあれば、ないものもあります。 機材をフルに使い1日かかる瑕疵検査は、 今日実施した現場を、今月最後とします。 瑕疵検査以外は通常通り行います。 ■(1)今回の事例______________ 「ナット締め未施工」 _____________... -
ゴゴスマ 本日放送
その他昨日、告知しましたゴゴスマの放送。 本日、14時半ころから放送されました。 今日の放送が決定したことを、今朝、連絡があり、 朝から夜まで現場、打ち合わせ予定が一杯だったため、 事前の告知が間に合いませんでした。 次は、大手ハウスメーカー2社の現場を撮影する予定で動いています。 -
ゴゴスマ
その他本日CBCで放送された欠陥住宅のVTR。 「ゴゴスマ」で再放送することが決まりました。 https://hicbc.com/tv/gogosmile/ ゴゴスマが放送されている地域は上記リンクをご確認ください。 関東地方や静岡などでも見ることが可能です。 放送日が決まりましたら、告知いたします。 ※一部の方へ本日の放送予定が18時台と伝えましたが、 最初の方で... -
CBC「チャント!」出演
その他3連休も出張等で全て予定を埋めていました。 明日まで移動が多いです。 CBCの夕方の報道番組「チャント!」に出演します。 先週お会いした方には、17日放送と伝えましたが、 1日早まり、明後日16日に決定しました。 内容は、昨年完成した家が不同沈下している。 地盤調査結果には、軟弱地盤で対策が必要と書かれているのに 杭などを施... -
早朝の検査
検査業務今朝は、6時半に現場入り。日が昇るのを待って配筋検査を実施。 7時台の屋外での検査は非常に寒かったです。 こんな無理な予定になるのは、現場や職人のスケジュールに余裕がないため。 ちょっとでも予定を変えることができないようです。 建築系の学生の就職先として、設計事務所や現場の人気がないのは 数年前からの傾向ですが、今のまま... -
相手の主張
住宅紛争大手メーカー相手の裁判。 断熱材の広い隙間を指摘したところ、 弊社の基準では8mmまでの隙間はOKという回答。 外壁のシーリング目地並みの広さ。 一般的には広すぎる。 全体に8mm隙間を設けた場合、面積比で2%の断熱欠損となる。 (使用する断熱材のサイズで計算) 2%は小さな数字ですが面積が100㎡あれば2㎡。 1M×2Mの欠損... -
トラブルになる確率が高い会社
住宅紛争今、トラブルになる確率が一番高い会社は○○○○○○○。 今時珍しい、あり得ないミスを連発。 ミスをしても責任は取らず、裁判所での解決を好む。 このような状況を世間は知らないため、新規受注に影響はないようだ。 反省や改善する気はない様子。 マスコミに叩かせることを検討中です。 -
事例1165 「勾配天井壁 断熱材未施工」
断熱材連休明けで現場予定が埋まっています。 来週あたりまで予定が多いです。 ■(1)今回の事例______________ 「勾配天井壁 断熱材未施工」 _______________________ ◆写真解説 勾配天井の壁、断熱材未施工。 断熱材が未施工のため、屋根の熱により壁の温度が高い。 ◆内容説明 最上階の勾... -
あけましておめでとうございます
その他あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今年も質の向上を目標に1年間業務を遂行していきたいと思います。 昨年、新築検査において途中で大きなミスが出る現場が続出。 割合的には10%近い数字。 品質への意識が高い方が依頼した第三者検査を警戒しないなど、 品質をおろそかにしている業者を選ぶと大きなミ... -
事例1164 「配管が梁を貫通」
躯体構造現場は昨日まで。 今日は事務所で裁判の意見書作成。 相手側は無茶苦茶なことを主張しています。 本心でないことは承知していますが、反論しておかないといけません。 裁判のこういうところは、時間とお金の無駄と常々、感じてます。 ■(1)今回の事例______________ 「配管が梁を貫通」 ______________... -
事例1163 「ユニットバス脚の固定不良」
設備今週は予想どおり、新築検査の予定で混み合っています。 土曜日まで検査予定を埋めております。 ■(1)今回の事例______________ 「ユニットバス脚の固定不良」 _______________________ ◆写真解説 ユニットバスの脚、完全に固定されていない。 ボルトでの固定部、3ケ所締め忘れがあった。 &n... -
言い訳
住宅紛争今日の午後からの新築検査2件。指摘が非常に多かった。 明日、朝早い時間の飛行機に乗るため、早く仕事を切り上げるつもりでしたが、 書類作成などで、日付けが変わりそうです。 検査で指摘をすると、言い訳を聞かされるケースがほとんど。 今日の午後からの2件も言い訳してました。 聞いていて、おかしな内容は、突っ込みを入れることも多... -
品質の向上
検査業務現場の品質を高める条件は。 ・職人のレベルを上げる ・検査の精度を上げる 職人も検査をする人もばらつきがあるので、 片方だけでは十分ではありません。 両方を高めていくことが重要です。 数週間前、現場で久しぶり、職人と言い争いになりました。 施工の悪さを指摘すると、言い訳を長々し出した。 施工レベルがあまりにも低い。 おそらく... -
原稿執筆
その他昨日は新幹線移動。 12月土曜日の名古屋駅と東京駅。行きは猛烈な混雑。 帰りはガラガラ。皆さんの行動パターンが良く分かりません。 今年から雑誌の連載が隔月になりました。 来年の初めくらい分まで原稿を出していましたが、 出版者の都合により連続で載せたため、 先月発売号で原稿のストックが無くなりました。 しばらく、間隔があくと... -
事例1162 「床下への雨漏り」
雨漏り年内の営業は実質2週間。 新築検査のスケジュールが混んできております。 今日の午前中は1件延期があり、空きました。 その分、来週の予定がきつくなります。 ■(1)今回の事例______________ 「床下への雨漏り」 _______________________ ◆写真解説 外壁を伝った雨水が、基礎内へ入ってくる...