長井のブログ
-
壁、天井のひび割れ
仕上げクロスのひび割れ。 2年目まではたいてい修理をしてくれる。 ただし、修理をしても、原因が下地の動きである場合、ほぼ100%再発する。 壁や天井のひび割れを防ぐ材料があります。 検査の時に見て、これは効果があると思いました。 https://www.okuji.co.jp/product02.html これから建てる方、選んでみてはいかがでしょうか。 -
外壁の温度
断熱材いろんな締め切りに追われて、気が重い毎日。 明日締め切りの原稿を完成させたので、少し楽になりました。 日が当たる外壁の温度。 写真真ん中から左は白色の外壁(約32度)。右は茶色の外壁(約37度)。 温度は5℃ほど違います。 真夏、黒色になると白色との差が10℃になることもあります。 色によっては、外壁の温度が高温にな... -
社内検査の外注
検査業務出張帰りの新幹線の中で書いています。 施工不良や法令違反でお客とトラブルになったのがきっかけで 現場検査を外注へ出すケースがあるようです。 それは良いことですが、検査費用が完全施主負担であればどうかと思う。 前に欠陥検査で見た見積書は、第三者検査料が40万円も計上されていた。 施主に40万円負担してもらい、自社は10万円... -
事例973「打継部からの雨漏り」
雨漏り晴れていますが、久しぶりに涼しいです。 気温の変化で体調を崩さないように気を付けたいと思います。 ■(1)今回の事例______________ 「打継部からの雨漏り」 _______________________ ◆写真解説 マンションの打継目地のシーリングを撤去すると内部が濡れていた。 ここからの雨漏り例が多い... -
事例972「構造用合板欠落」
構造用面材今日の昼前、空が暗くなり、雷が鳴り始めたと思ったら 強い雨が降ってきました。 最近はスマホで雨雲の動きが確認できます。 今日みたいな日はあらかじめ調べておくとよいですね。 ■(1)今回の事例______________ 「構造用合板欠落」 _______________________ ◆写真解説 石膏ボードの... -
今後の流行り
その他すでに認識している方が多いと思うますが、 今後、住宅で人気が出るのは「ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー)」でしょう。 業界では略して「ゼッチ」と呼ばれています。 ZEHとは、住宅における空調や給湯、換気、照明などのエネルギー消費量と 太陽光発電などによる「創エネ」を差し引いて、年間の一次エネルギー 消費量が正味ゼロ又はマ... -
基準法の解説本
その他今週は書類と原稿の締め切りに追われています。 週末の現場予定も多いので、効率よく仕事しないといけません。 建築基準法を自分勝手な方へ理解している建築業者がいます。 法律はその条文を読むだけでは、意味が良くわからないことがあるので間違いが起きやすい。 建築関係の読者が多いので、私が参考にしている本を紹介します。 「建築基準... -
防犯対策
その他週末、遠方への瑕疵検査などでまたまた、ブログ更新をさぼりました。 バールでこじ開けられた玄関ドアを見ました。 新築の家で、新しい玄関ドアです。 これを見て思ったことは、「ドアメーカーはバール対策をしないのか?」 いくら鍵やガラスを強化しても、バールでこじ開けられたら全く意味がないです。 泥棒によっては防犯カメラ、... -
決断
検査業務最近、瑕疵検査に伺った家。建てた会社は上場企業。 何度か検査に入ったことがあり、基本的なことはきちんとできている会社でした。 依頼を受けたとき、「大きな問題は出ないと思います」と依頼者に伝えました。 それでも依頼者は、見える箇所が雑だから、 問題が無い可能性が高くても検査して欲しいと申し込みされました。 検査の結果、たく... -
無知な有資格者
業者情報今年は構造設計、計算ミスを多く指摘している。 ミスの傾向として一級建築士は凡ミスが多い。 二級建築士は根本的に間違っている例が多い。 実務での知識は試験勉強だけでは十分でないため、一級だから知識があるとは限らない。 二級建築士が大きなミスを犯す原因は、法律、基準に無関心で 自己流で仕事をしている人が多いと推測する。 こう... -
事例971「鉄筋切断」
躯体構造このところ現場に出過ぎで、休みなしで仕事をしても 書類などの仕事が減っていかない状況でした。 そのため今週、新築検査以外の現場予定を先延ばし又は、お断りをして 書類などの仕事を片付けました。 今後も定期的に仕事を片付ける週を設けるかもしれません。 ■(1)今回の事例______________ 「鉄筋切断」 ____... -
事例970「気流止め未施工」
断熱材台風10号が東北地方に被害をもたらしそうです。 名古屋はほとんど影響がありませんでした。 大きな被害が出ないとよいですが。 ■(1)今回の事例______________ 「気流止め未施工」 _______________________ ◆写真解説 2階間仕切り壁上、気流止め未施工。 気流止めがないと部屋の空気がここ... -
地盤の知識
その他建築士、建築業者は地盤について知識がないため、 地盤については、地盤調査会社に全て一任し、自分で判断しようとしない。 よくある例で、県が造成した宅地を業者が買い、地盤沈下が起きると県を訴える。 そもそも地盤の知識があれば、何か対策を講じるでしょうし、その宅地を買わないでしょう。 今現在、空き家問題が増える一方で、宅地開... -
親会社
住宅紛争親会社が他業界で有名企業である住宅メーカーがある。 子会社の不祥事を親会社がどう処理するか。 1件だけの処理であれば対応するが、商品欠陥に関することで 被害が大きくなる場合は隠蔽する傾向がある。 今度、世界でも有名なあの会社に子会社の不祥事を告知する予定。 子会社は、三菱自動車の燃費不正に似たことを行っている。 ただ、ミ... -
事例969「ガラスの向き」
断熱材夏休み明けから毎日猛暑の中、スケジュールがぎっしり。 現場から帰ると、夜は疲れて仕事をする気力が起きませんでした。 そこで毎朝、早出を実行。 早起きするので夜になると早く眠くなります。 このまま朝型にかえても良いかもしれません。 週末、欠陥検査の予定などありますが、平常に戻りつつあります。 ■(1)今回の事例___... -
購入判断
その他日帰り出張が続いているため、 ブログを更新する余裕もありませんでした。移動の車内で書いています。 明日、明後日も多少遠方へ検査はありますが、平常に戻る予定です。 物件や業者を決める際、家族で意見が分かれるときがあります。 反対を押し切って決めてしまうと、あとあと問題が出たときに 家族内で喧嘩になることがあります。 ... -
残業
その他今日、原稿の締め切りが1つ。先ほどメールで送信し、完了。 最近は朝早く仕事するようにして、夜は早めに終わるようにしていますが、 締め切りがあると、そうは言っていられません。 現場予定に振り回されることもあり なかなか仕事のリズムが確立できません。 -
事例968「断熱性能が悪い家」
断熱材休み明けでスケジュールがしばらくぎっしり。 ミスが出ないように気持ちだけはゆとりを持ちたいです。 ■(1)今回の事例______________ 「断熱性能が悪い家」 _______________________ ◆写真解説 大手メーカーの省エネ新築住宅。 夏はエアコンが設定温度まで下がらない。冬の朝は室温が6℃。 &... -
事例967「タイルの浮き」
仕上げ今日は相談と打ち合わせで1日終わります。 全て紛争がらみ。 自分のことではないですが、気が重たい1日です。 ■(1)今回の事例______________ 「タイルの浮き」 _______________________ ◆写真解説 大判タイルの浮き。全般的に浮いている。 サイズが大きいほど裏側に空洞ができてしまう可能... -
渋滞を避けての移動
その他今日から仕事開始です。朝から現場へ入りました。 (電話受付は今日まで休みです) 普段から仕事と休みの境がはっきりしません。 時間が空けば、書類を書いたりしているためです。 仕事をしない日というかできない日は、1日バイクに乗る日。 乗っている最中は電話に出れません。スマホも見ません。 万が一のことを考えると、パソコンも持って...