長井のブログ
-
事例925「コンクリート爆裂」
コンクリート、かぶり連休明け、新築検査の予定が混んでいます。 明日は夜まで予定が一杯。 最近、ブログの更新ができない日が増えています。 ■(1)今回の事例______________ 「コンクリート爆裂」 _______________________ ◆写真解説 基礎内部の鉄筋が錆びて膨張。コンクリートが割れた。 築20年超の家。 ... -
愛知県は住宅建設ラッシュ?
その他愛知県の建築関係の方、皆さん忙しそう。 紛争の見積書を依頼しても、普段の3倍くらい時間がかかる。 紛争の証拠となる構造計算を依頼すると、納期がかなり先になる。 現場監督さんたちも余裕がない人が多い。 私も今月はスケジュールに余裕がない。 今日は6時に事務所を出て、車で片道250Km移動。 (ほぼ高速道路なので時間にすると約... -
職人不足
検査業務この3連休は欠陥検査で予定が埋まっています。 現場予定が多く、書類がたまります。 最近、職人に強く言えない現場監督が多い。 見ていると、なめられているようにも見える。 職人が言うことを聞かないから、結局自分で作業している人もいる。 職人不足で、職人の立場が上になっているのでしょうか。 スポーツでも監督の采配、指導力が重要... -
事例924「排水垂れ流し」
設備20日に原稿の締め切りが一つあるため 気持ちが慌ただしいです。 早めに書こうと思いますが、なかなか進みません。 ■(1)今回の事例______________ 「排水垂れ流し」 _______________________ ◆写真解説 基礎にあけられた穴から出ている水は、浴室の排水。 基礎内に溜まる水を外へ出すため穴... -
事例923「基礎鉄筋切断」
躯体構造このところ昼間は現場に出っぱなしで メールなどで送られてくる資料の確認が追いつきません。 仕事の優先順位があるため 後回しになる場合があることをご了解ください。 ■(1)今回の事例______________ 「基礎鉄筋切断」 _______________________ ◆写真解説 基礎にあとから穴をあけたとき、鉄... -
依頼を受ければどこへでも行きます
検査業務朝7時台の新幹線は、ほぼ満員。 今日も雨の中、遠方まで検査に出かけました。 電車移動と住んでいる家に入る場合は、電話の音を切るため 連絡がかなり遅れることがあります。 休憩なしで検査していることも多く、スマホを見る余裕がありません。 明日は朝一で岐阜と長野県境の町、そのあと愛知県の現場へ行き、 3件目は三重県と移動距離は... -
事例922「断熱材の浮き」
ブログこの週末、早朝や深夜でも高速道路は車が多かったです。 春休みで人の移動も多いでしょうか。 明日は新幹線での移動です。 ■(1)今回の事例______________ 「断熱材の浮き」 _______________________ ◆写真解説 基礎断熱材の浮き。 隙間があると断熱効果の低下、基礎表面での結露の恐れがある... -
傷補修工事
検査業務朝から晩まで予定が一杯。 週明けくらいまで予定がきつい日が続きます。 ほとんどの現場は傷補修工事を行います。 今日は完成検査の時にリペア業者が施工中。 ものすごく臭いで、窓を開けたくらいでは臭いが無くならない。 そんな中、ホルムアルデヒドを測定。 やはり数字が高いです。 国の基準値は0.08ppm以下。 普段、測定結果は0.01以下~... -
事例921「基礎断熱材の欠落」
断熱材相手業者の代理人だった弁護士が横領で逮捕されました。 裁判で戦ったのは4,5年前。 個性的な人だったという印象があります。 戦った相手とはいえ、残念なニュースです。 横領が出来なような仕組み作りが必要だと思います。 ■(1)今回の事例______________ 「基礎断熱材の欠落」 ________________... -
事例920「断熱材の欠落」
断熱材4人で丸2日かけて瑕疵検査を行いました。 昨日は気温が高く、午前中、屋根裏にいて かなりしんどい思いをしました。 今日はちょうどよい気温で、仕事がはかどりました。 ■(1)今回の事例______________ 「断熱材の欠落」 _______________________ ◆写真解説 壁の断熱材が一部入っていない。... -
マンション建て替え
住宅紛争瑕疵検査に向かう途中です。 今日から2日間、大阪メンバーと合同でずっと現場に入ります。 横浜西区のマンション、住友不動産と熊谷組が 全棟建て替え提案、慰謝料200万円を提示。 こうなったきっかけは、傾斜と基礎の鉄筋を切断、 また補強筋もないという施工不備。 傾斜は入居者でも気づくことはできるが 鉄筋の切断はプロが調べない限... -
検査会社は自分で選びましょう
検査業務瑕疵検査を依頼するきっかけの多くは、 この家は欠陥ではないかという疑いから。 疑いを持ったとき、大事なのは誰に調べてもらうか。 造った業者に調べてもらったり、業者があっせんする 検査会社に調べてもらうのは、お勧めしません。 そもそも、瑕疵を発見しても黙っておくこともできますし、 見えない箇所はスルーすれば、瑕疵が出る確率... -
事例919「断熱材の濡れ」
断熱材瑕疵検査後、有名メーカーが修理の約束をした現場。 なかなか工事が始まらない。 担当者が仕事ができないタイプなので、 建て主が担当者の変更を希望したがダメでした。 地元工務店の方が比較的いい人材が多い気がします。 ■(1)今回の事例______________ 「断熱材の濡れ」 ____________________... -
事例918「小屋束 緊結不良」
構造金物今日は暖かくなると期待し現場へ出掛けましたが、 意外と寒かったです。 週末は福祉施設の検査。 風邪をひいている状態で検査に入れないため いろいろ気を付けています。 ■(1)今回の事例______________ 「小屋束 緊結不良」 _______________________ ◆写真解説 屋根を支える柱。本来金物で... -
仕事の効率化
検査業務今月の週末は、かなり予定が埋まってきています。 今月、建売住宅の完成検査の予定がある方は、 早めに連絡を頂いた方が良いと思います。 このところ連絡も非常に多く、電話やメールにかなり時間を取られます。 どれだけ忙しくても、現場の検査時間を短縮する気はありません。 何とかもう少し時間を作りたいと思い、書類作成などの仕事の効率... -
事例917「省令準耐火構造の不備」
防火早朝、高速道路を走行中、私の前を走っていた大型トラックの 右前輪がバースト。 タイヤの破片が飛び散り、ホイールだけになった車輪からは 白い煙が出た。 車間距離を取っていたため 飛び散ったタイヤも避け、車も無傷。 もう少し車間距離を詰めていたら 巻き込まれていたかもしれません。 ■(1)今回の事例___________... -
工事中の第三者検査
検査業務瑕疵検査に行ってきました。 そこは工事中に40万円も払い第三者検査を入れた現場。 それなのに見落としてはいけない基準法違反や 重要な約定仕様違反などを見落としている。 それ以外にも検査報告書の写真に瑕疵の部分がたくさん写っている。 建築基準法などを細部まで理解していない人が検査したと思います。 弊社の5回検査(18万円)... -
住友不動産のマンション、鉄筋一部切断?
その他今朝の新聞で読んだニュース。 横浜市のマンション。配管を通す穴をあけ忘れたのか、工事中に基礎梁をコア抜き、 その際、23ケ所で鉄筋を切った疑いがある。 施工会社の熊谷組は横浜市に「構造耐力に影響を及ぼす可能性がある」などと報告。 市は同社に早急な調査を指示した。 戸建てでは、ニュースにならないようなことも マンションの場... -
事例916「床の傾斜」
仕上げ裁判の現場立ち合い、直接交渉などで 職人が出てくることが多い。 元請けが職人へ責任をかぶせ、自力で何とかしろと 命令しているのでしょう。 下請けの立場は弱いです。 ■(1)今回の事例______________ 「床の傾斜」 _______________________ ◆写真解説 床の角の傾斜。50CMの距離で約1... -
事例915「アルミダクトの穴」
設備今月はブログを更新できない日が多い。 スケジュールの組み方が下手なので 毎日、時間の余裕がなくなります。 ■(1)今回の事例______________ 「アルミダクトの穴」 _______________________ ◆写真解説 ユニットバスの換気扇アルミダクト。 鋼製の天井下地の角で穴があいた。 排気漏れで天井...