長井のブログ
-
基礎非破壊試験
コンクリート、かぶりシュミットハンマーの試験あと。 コンクリート面を直接打撃するため、1ヶ所の測定に付き、 20ヶ所のくぼみができます。 外側で行うと、美観を損なうため、完成した家では床下で行います。 この非破壊試験の機械を持っている業者はほとんどいません。 たまに貸してほしいという、問い合わせもあります。 強度の有り無しよりは、計画した強... -
免震材料の不正
その他東洋ゴム工業(株)が製造した免震材料について、 [1]大臣認定の内容に適合しない製品を販売していた こと(大臣認定不適合)、 [2]不正な申請書を提出し建築基準法に基づく性能評価・大臣認定を受けていたこと (大臣認定不正取得)が、今朝の新聞の1面に記載されていました。 免震装置は大地震が起きないと、その効果は分からない。 担当... -
事例759『ボルトによる基礎の割れ』
構造金物このところ現場に出ている時間が多く、書類が溜まっています。 また、月刊誌の原稿締切も近いので、明日から書類作成に ある程度の時間を割くつもりです。 メールの返信などが遅れるかもしれません。 ■(1)今回の事例______________ 「ボルトによる基礎の割れ」 _______________________ ◆写... -
1日で5件の検査
検査業務朝から現場へ出かけ、17時過ぎの時点で新築検査4件完了。 4件共に優秀な現場だったため、予定どおり完了しました。 (朝1件目は、名古屋駅の西。屋根上から見える駅付近の写真) 今から床下検査に向かいます。 住んでいる方の会社帰りに合わせ、この時間です。 普段はMAXに入れても1日3,4件。 5件もまわるのは久しぶりです。 たまにな... -
高裁へ出廷
住宅紛争午後から名古屋高裁に証人として出廷。 証人尋問に出るのは、5回目くらいでしょうか。 途中での和解が多いので、尋問は頻繁にあるものではありません。 場の雰囲気+3人の裁判官が目の前にいるため、経験を重ねても多少は緊張しますが、 最初の時に比べると、かなり平常心で居られるようになりました。 約50分間、証言をしてきました。判... -
事例758『溶接不良』
躯体構造午後一番の岐阜県の現場で雪に降られ。 戻る途中は、晴れていましたが、また雪が降ってきました。 明日は、ずらせないスケジュールで一杯。 今晩、積もらないことを祈ります。 ■(1)今回の事例______________ 「溶接不良」 _______________________ ◆写真解説 水平ブレースが取り付く、ガセッ... -
風呂の漏水
その他ベタ基礎が増えてから、ユニットバスでない風呂の、基礎への水漏れが多い。 私が検査で見た確率は、8割を超えていると思います。 (基礎の打継部から水が出ている。基礎の反対側が風呂。) 新しいユニットバスに比べ、昔ながらの風呂なので「在来風呂」と 業界では呼んでいます。 浴槽を置いてしまうと、ユニットバスのように裏側に人が入れ... -
検査依頼のきっかけ
検査業務あるキッチンメーカーのメンテナンスの方から先日、 ちょっとした検査依頼を頂いた。 私の自宅はこのメーカーのキッチンです。また以前、ショールームで セミナーを行った縁などもあり、仕事を引き受けた。 現場へ行くと、依頼内容以外のものも、仕事柄いろいろ目につく。 見てしまったもので、悪いものは教えました。 検査に行ったことがき... -
事例757『耐火施工の不備』
防火今日は夕方から電話が多く、計2時間くらいは 話をしていたと思います。 そのため、遅い時間の発信になってしまいました。 ■(1)今回の事例______________ 「耐火施工の不備」 _______________________ ◆写真解説 省令準耐火仕様の家。ユニットバスの天井点検口をのぞくと、 必要な石膏ボード... -
裁判でのおかしな反論
住宅紛争すでに終わっている地盤沈下での裁判。 軟弱地盤であるにも関わらず、地盤調査、基礎補強なしで 建物を設計、施工したことが沈下の原因だと主張したところ、 雨水が大量に入り込み土が下がったか、地滑りによるもので、 自然災害だから責任はないと反論してきた。 また、沈下という言葉に対し、 沈下はしていない、傾いているだけという反論... -
紛争処理
住宅紛争今日、午前中は現場。 午後は、紛争の打ち合わせ2件。 家を買ったあと、紛争にならないためには、依頼先選びが重要です。 いい業者なら、きちんと責任を取り、対応をしてくれます。 いい業者が分からないから、大手へ依頼する方が多い。 大手でも対応が悪く、すぐ弁護士を入れる会社も珍しくない。 すぐに契約をせず、しっかり業者を見極め... -
事例756『制振装置 ビス抜け』
躯体構造本日、弁護士との打ち合わせをすっぽかしてしまいました。 日にちを間違えてスケジュール帳へ書いたためです。 毎年3月はバタバタします。 急な問い合わせも多いので、検査依頼の方は 早めに予定をおさえることをお勧めいたします。 ■(1)今回の事例______________ 「制振装置 ビス抜け」 ____________... -
耐震基準適合証明書
その他月に1件くらい「耐震基準適合証明書」の問い合わせがあります。 築20年以上の木造住宅、築25年以上のマンションを中古で購入する場合、 この証明書を取れば、住宅ローン減税の適用、 登録免許税、不動産取得税の軽減措置が受けられます。 依頼があった時、耐震改修の予定があるかを尋ねます。 ない場合は、耐震診断をお断りしております... -
温湿度計
その他先日、一条工務店の完成検査に行ったら 弊社が使っているのと同じ温湿度計が置いてありました。 完成時に一条工務店からお客さんへプレゼントするそうです。 私も温湿度計を家に一つ(各部屋にあればより良い)置くことを勧めています。 結露する目安などが感覚で分かるようになります。 -
事例755『コンクリートの剥離』
コンクリート、かぶり午前中、娘の高校の卒業式に参列してきました。 最後の1年は、担任の先生を困らせることばかりしていた娘。 今日は、最後になってしまいましたが、直接お会いして お礼を言うことができました。 午前中仕事できなかった分、午後のスケジュールがきつくなり 先ほどまでバタバタしていました。 ■(1)今回の事例__________... -
原因特定業務
検査業務今月2度目の京都。名古屋、京都間は新幹線で35分。 依頼者側も割と近所に感じてくれているようです。 伏見稲荷前の駅で下車したら、たくさんの外国人観光客が 雨宿りをしていて、駅構内は居場所がなかったです。 大阪メンバーと合流し、先月、異変が起きた家に伺い、その原因調査。 3時間ほど、目といろんな機械を使い、細部まで調べてき... -
省エネには家の高断熱化が必要
断熱材自家発電装置「エネファーム」の設置を推進するため、 今年も補助金が付くようです。 新築だけでなく、既設給湯器からの買い替えも対象です。 省エネ設備を設置しても、家の断熱性が悪いと驚くような光熱費の請求が 来ることになります。エネファームも国が推進している一方で 予想以上に光熱費が高いとして、裁判をしている方も見えます。 &... -
事例754『換気扇ダクトの潰れ』
設備今日はやや日差しがあり、午後から検査に行った現場では、 建物内より外の方が暖かかったです。 今年も多くの結露の相談を受けました。 気温の上昇と共に結露の相談も減っていきます。 ■(1)今回の事例______________ 「換気扇ダクトの潰れ」 _______________________ ◆写真解説 天井裏にて換気扇ア... -
大工の腕の良し悪し
仕上げ事務所近くのコミニュティセンター。 正面に金鯱が飾られています。 金色に輝く鯱は建物とミスマッチです。 建売住宅を買うお客さんに どこを見たらよいかという質問を受けました。 床下や屋根裏を頭を入れてのぞく他、 階段など手間がかかりそうな部分を注意して見ると、 大工さんの腕が分かります。 (蹴込み板の開き・・下手な例) -
住宅エコポイント復活
その他2週続けて、週末は遠方へ出かけています。 今日は新幹線での移動のため、早く帰って来れました。 エコポイントが来月上旬から受け付けを開始するようです。 新築で最大300.000ポイント エコリフォームで耐震改修も行うと最大450.000ポイント。 対象者は ・新築、リフォーム請負契約 昨年12月27日以降の契約。 ・...