長井のブログ
-
外壁タイル
仕上げ自宅(築11年)の外壁タイルの一部が剥離した。 (部分的なタイル張の木造住宅) 乾式工法での施工。 剥がれた個所は南側の一部。 日本建築防災協会の統計資料(1998年)によると タイル張り外壁の故障が確認されるまでの経過年数は 平均13.6年。 築10年から15年の間で、不具合が多く出るようです。 剥離の原因は、やはり日射の影... -
事例727『2階床の下がり』
躯体構造こんにちは住宅検査カノムの長井です。 検査中の現場で、監督の髪の毛に接着剤が付いた。 接着剤を取るには髪を切るか、 シンナーで取るしかないそうです。 接着剤、木のヤニ、固まる前のウレタン断熱材は 髪の毛や服に付くと厄介です。 現場へ行くときは、気を付けてください。 ■(1)今回の事例_________ 「2階床の下がり」 __... -
迷惑料
住宅紛争先週からまた1件、欠陥検査後の欠陥修理を行っています。 住みながらの修理のため、工事は部分的に進行。 その分、工期はかかります。 裁判などにならず、修理をしてもらえることは理想的です。 ただし、完成してからの工事は、いろいろ我慢しないと いけないことも多いです。 我慢かけるお詫びとして、業者が迷惑料を支払うことがあります。... -
メンテナンス
その他現在所有しているオートバイ。 2,3ヶ月に1回は、タイヤの空気圧を見てくださいと メカニックから言われてます。 今回、リコール修理で預けたところ、タイヤの空気がかなり 減っていて、異常な摩耗をしかけていますと言われてしまった。 7ヶ月ほど空気圧のチェックを怠っただけ。 言われたとおり、定期チェックはやらないといけないと思... -
紛争解決のカギ
住宅紛争欠陥住宅問題を有利に解決したいと思いつつ、 費用は出したくないから、無料の相談機関、役所をまわる。 という方が案外多い。 業者に非を認めさせることは容易ではありません。 無料で情報を集めても、業者はうまくかわすでしょう。 不動産業界も口が上手な人が多い。 昔、不動産屋は千三(せんみつ)だと言われてました。 意味は「千の話の... -
事例726『かぶりゼロ』
コンクリート、かぶりこんにちは住宅検査カノムの長井です。 屋根裏に入っても熱さを感じない季節になりました。 今日も30分くらい入りました。シャツ1枚なら快適な温度です。 あと2週間くらいすると寒くなります。 今が検査をするのに快適な時期です。 ■(1)今回の事例_________ 「かぶりゼロ」 _________________ ◆写真解説 鉄... -
防火施工は覚えるのが難しい
防火以前検査に入り、準耐火建築物の施工を指導した工務店さん。 1年半ぶりくらいに準耐火建築物の検査に入ったら、 防火の施工がきちんとできていなかった。 先回30%くらいの出来とすると、今回は50%くらい。 地方都市は、準耐火建築物がかなり少ない。 めったに施工しないため、忘れてしまうのでしょう。 長期優良住宅含め、難しい仕様の... -
メーカーの対応が悪い場合は
住宅紛争大手有名メーカーA社の欠陥相談が昔から多い。 このメーカー、完成後の対応が非常に悪い。 家が傾いても知らん顔するくらいだから、 少々の構造不備や異常な結露などは、問題ないと開き直る。 出来るだけクレームで出ていく費用を抑えようと しているみたいです。 こういう会社は、素人は言いくるめれば何とかなると思っている。 ですから、... -
事例725『鉄筋同士のあき不足』
躯体構造こんにちは住宅検査カノムの長井です。 消費税が10%に上がるのか、延期なのか 論議が活発になっています。 住宅業界は8%後の落ち込みが激しい。 そのため、10%に上がって欲しいという期待と、 上がれば上がったで、また落ち込みがあるため どちらがいいとは言えない状況だと思います。 ■(1)今回の事例__________ 「鉄筋... -
日本のサッシ性能
断熱材昨日の面談で、サッシの性能について質問を受けました。 そのあと思い出したのが、業界紙の今月号でサッシ性能 についての記事があったこと。(日経ホームビルダー11月号) 主な内容を紹介すると ・日本の窓の最高基準は、韓国や中国の最低基準程度しかない。 ・アメリカは50州のうち24州でアルミサッシが禁止されている。 国産サッシ... -
耐震等級3相当
検査業務検査の図面チェックをしていてよく見かける文字 耐震等級は1,2,3があり、3が最高等級。 「相当」を辞書で調べると 「価値や働きなどが、その物事とほぼ等しいこと」 業者は、「詳細な計算はしていないけど、たぶん等級3」 だから「ほぼ等しい」という意味で、「相当」という 言葉を使っていると思います。 ですから、実際に計算したら... -
事例724『シーリングの穴』
ブログこんにちは住宅検査カノムの長井です。 せっかくの秋の連休。 名古屋は今日から4日間、雨の予報です。 先週末、標高1000Mあたりは紅葉がきれいでした。 愛知、長野県境の茶臼山 今年は例年に比べ、山の紅葉がきれいだと 地元の方が言ってました。 ■(1)今回の事例_________ 「シーリングの穴」 ______________... -
金物の耐久性
構造金物岐阜県羽島ICの南にあるコスモス畑。 現場へ行く途中、時間に余裕があったので 車を止めました。(無料で見れます) 現場で約3ヶ月間、雨ざらしの座金。 石で多少表面が傷付いても、認定品で メッキ性能が良いため、錆びは全くなし。 認定品は日本住宅・木材技術センターの規格、認定商品と 建材試験センターなどで性能試験をパスしたもの... -
材料の品質
その他構造部の材料はJISやJAS。 内外装材は、不燃、防火の認定など 建築資材は、いろいろな認定が必要です。 この認定制度。利権の問題や、 日本の家を高くしているという意見もありますが、 安心して住むには無くせないでしょう。 ある上場企業は昨年、完成した家含め、 JAS認定を取ってない筋違材を交換しました。 強度は同等でも、法... -
事例723『筋違いの欠損』
構造金物こんにちは住宅検査カノムの長井です。 急に寒くなりました。 今年家を買った方は、断熱、省エネ性能が うたい文句どおりか確かめる時期がきました。 高断熱をうたいながら、冬場、暖房を切ると 外気温と室温が同じという例も過去にありました。 ■(1)今回の事例__________ 「筋違いの欠損」 _________________... -
修理見積もり
住宅紛争欠陥の修理費請求。 知人に大手メーカーの社員が居て、 見積りを依頼したらOKしてもらった。 大手ハウスメーカーの見積金額は高い。 相手に対し通用するのかという質問を頂きました。 仮に業者が全て非を認めても、持ち出す費用は 安く抑えたいため、100%に近いくらいの確率で 拒否されるでしょう。 一番安くできる方法は自社で直すこ... -
テレビ受信の選択
その他自宅のテレビ受信環境を、ケーブルから光テレビにかえました。 私が家を新築した当時は、デジタル放送が無い時代。 アンテナでは電波障害があり、ケーブルテレビしか 選択肢がありませんでした。 今までは、誰も多チャンネルを必要としないのに 毎月4000円弱を払い続けていました。 光テレビは、インターネットと電話にプラスすれば 月の... -
機械式駐車場
その他都市部のマンションでは機械式の駐車場を導入するケースが多い。 頻繁に動かすものですから、やはり故障が多い。 定期点検が必要で、部品の消耗を指摘されれば、 高価な部品交換に応じるしかない。 故障をすれば、車の出し入れに 支障をきたすため、すぐに修理が必要。 いつ壊れるか分からないため、年間の修理費も おおよそでしか予想できな... -
事例722『床合板耐力不足』
躯体構造こんにちは住宅検査カノムの長井です。 今晩放送のドラマ「女はそれを許さない」で 私が撮影した写真が使われる予定。 ドラマはほとんど見ませんし、 打ち合わせも簡単だったため、 どんな風に使われるのか分かりません。 時間があれば、チェックしたいと思ます。 ■(1)今回の事例________ 「床合板耐力不足」 _________... -
直接交渉和解成立
住宅紛争欠陥検査をした現場。 紛争になるかと構えていましたが、 話し合いによる和解が成立。 相手業者の誠意に感謝します。 業者は裁判をやった方が、損害額を減額できる可能性がある。 それでも裁判を選ばなかったということは、ミスを反省すると 共に、お客さんことを考えているからだと思います。 ミスを犯しているので名前を紹介できないので残...