検査メニュー
検査会社はどこも同じではありません
騙されないために依頼した検査がいい加減では意味がありません。
見る意識の少ない人や業者の顔色を伺う人に検査をさせてはダメ。
紛争になると逃げる弱気な人では正義を通せません。また、検査機材が揃っていないのも論外です。
見落とさない、業者に有無を言わせない、公正な判断をするためにはかなりの知識・経験と、
業者と関係がないことが必要です。現場ではマニュアルにないイレギュラーな事もありますし、
法律の解釈も難解な場合が多いです。特に欠陥住宅の調査では直感も必要です。
直感は、レベルの高い経験の積み重ねでしか磨くことができません。
少数精鋭体制で、数多くの欠陥住宅を処理してきた確かな実績の私たちにお任せください!全国対応可。
検査メニュー一覧
検査依頼の前に、専門家に相談したいという方は...
いきなり検査を依頼する前に、まずは専門家の意見を聞きたい・相談したいという方には、「個別相談・指導」を承ります。
- 住宅の品質、基準に関すること
- 業者選びのアドバイス(ブラックリスト業者の照合)
- 契約書類、図面のチェック
- その他、住宅に関すること
- 後日新築検査をご依頼頂くと、相談料は検査費用に充当します。(最大1万円まで)
- 相談時、事務所で書籍を購入していただいた場合、10%OFF。+ご希望があれば、本にサインいたします。
詳細は「個別相談・指導」のページをご覧ください。
